私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

新紙幣と自販機

2024-07-05 22:10:58 | なんということはない日常

「ラーメン8万杯売らないと資金回収できない…」券売機新調、値上げ、個人店に重くのしかかる負担…新紙幣対応は各業界でどれくらい進んでいる? 専門家が解説

キャッスレスというとQRコード系電子マネーの事を頭に思い浮かべていたので「キャッスレス派か現金派か」と言ったら、自分は何となく「現金派」かなと思っていた。

ただ、自分の日々の支払い方法パターンを考えてみると、交通系電子マネーのPASMOやnanacoのようないわゆる流通系電子マネーに事前に現金入金してプリペイドカードのように使っている事が殆どだ。それぞれのカードに現金でチャージしていた為、「自分は現金派」と思っていただけだったのだ。

長年の生活習慣から、現金の入った財布を持たずに外出する事はないけれど、実際の支払には現金でなく入金したプリペイドカードを使用する事が殆ど。

******

今日のお昼、現金だけが使える自動販売機を設置しているラーメン店に行き、自動販売機新紙幣対応問題について改めて実感する。

 

 

 


生搾りオレンジジュース自販機

2024-07-04 21:46:43 | なんということはない日常

その「生搾りオレンジジュース自販機」は決して人通りが多いとは言えない場所に設置されている。

靖国通り、もう少しで靖国神社という一口坂の交差点から一本横に入った道沿い。以前は自動販売機が置いてあったのでは?と思われる場所だ。

『シンガポール発!オレンジジュース生搾り自販機』は中に設置されているオレンジが目で確認できるようになっている。

オレンジ4個でジュース1杯。45秒で即時生搾りで350円。400円でなく350円。この350円という値段設定がなんともいい。

みかんが美味しい静岡では今日の最高気温が39.3度だったとの事。私も熱い中少しだけ歩いたので、躊躇なく道端の「生搾りオレンジジュース自販機」で45秒待ってオレンジの爽やかな甘さを楽しむ事にする。

千円札を投入し(もちろん各種PAY払いも使用可)、紙コップが上から降りてきてオレンジが生搾りになっている状況を確認。

キョロキョロしているうち、あっという間にオレンジジュースが出来上がる。

甘さと酸味のバランス。。。コンビニの棚にも色々ジュースが並んでいるが、目の前で搾りだされるのを待っているのはちょっとだけ楽しい。取り出し口近辺は透明になっているので生搾り中をじっくり観察できる。目の前で出来上がりを確認出来るのは、小さい小さいイベントのようだ。

****

街にジワジワ増える「生搾りオレンジジュース」自販機…仕組みや人気の理由は?参入した海外企業に聞いた

 


スンホン ネイバー記事検索 (プレイヤー2: 10話)

2024-07-03 21:33:40 | ソン・スンホン(宋承憲)

プレイヤー2  第10話の見どころを紹介した記事

12話シリーズなので、対決モードも終盤に入って来た様子。

次々とターゲットの裏をかき、詐欺師集団でありながら詐欺師征伐を行ってきたカン・ハリ率いる一団。いよいよ『ラスボスは誰か?』という局面に入り、後見人とも思われていた大統領の意図が気になるという展開らしい。

10話のエピソードとして上がっている映像は、チームのドライバーを演じるチャン・ギュリが学校でいじめにあっている男子学生を助けるエピソードだ。

정수정 동생 장규리, 학폭하는 일진 무리에 마라 맛 참교육👍 #플레이어2:꾼들의전쟁 EP.10 | tvN 240702 방송

 

 

 

 


スンホン ネイバー記事検索 (プレイヤー2: 9話)

2024-07-02 21:27:32 | ソン・スンホン(宋承憲)

プレイヤー2  第9話の見どころを紹介した記事

オ・ヨンソ演じるチョン・スミンの身を挺した活動で証拠を得た事で有利に事を進める事が出来たカン・ハリ達だが、一筋縄ではいかず途中、形勢逆転。当然、カン・ハリが拉致されるも他のメンバーたちの鉄壁のサポートでいつものようにミッションが成功するが・・・

9話のエンディングとしてYouTubeに上がっている映像には、「大統領はチョン・スミン(演:オ・ヨンソ)の恋人の事故の秘密を知っていた?」というタイトルが付けられている。彼らに大統領が彼らに近づいたのは、何か裏があったという流れなんだろうか・・・

[의심엔딩] 대통령 조성하, 오연서 연인이 당한 사고의 비밀을 알고 있다?! #플레이어2:꾼들의전쟁 EP.9 | tvN 240701 방송

******

スンホンの所属事務所は、ビハインドカットとしてスンホンのスチール写真を公開している。

所属事務所だけあって写真のセレクトは芸能記事の写真よりも神経を使っている様子。

 

 

 

 


香港(2024年7月1日)

2024-07-01 21:43:28 | なんということはない日常

「“愛国者”による香港統治が実現」中国返還から27年祝賀ムードの一方で密告呼びかけ言論統制を強化「何が罪になるのかわからない」

7月1日に合わせた記事なのだが、この記事の写真に少なからず衝撃を受ける。

『見疑即報』と書かれた密告を呼びかける広告を掲げて街中を走るトラムの写真。

 

 


男子バレー

2024-07-01 21:37:26 | なんということはない日常

バレー男子日本代表、52年ぶり金逃す...東京五輪王者フランスに惜敗、主要国際大会銀メダルは47年ぶり【ネーションズリーグ】

ニュースのタイトルが『52年ぶり金逃とす』とややネガティブな書きぶりになってしまっているのは、選手たちがもっと上を目指している気持ちが、観ている私たちにも伝播しての事なんだろう。

********

52年前の事はよく覚えている。

当時は、オリンピックでも海外から映像での生中継はなかった。生中継はラジオだけだった。今、考えると隔世の感だ。

ドイツのミュンヘンとは、どれ位の時差があったのだろう。金メダルをかけた一戦は、朝食を食べながらNHKのラジオ放送で聞いていた。(普段はTBSラジオを聴きながら朝食を食べていたと思うのだが、『今日だけはNHKを聴こう』というやり取りを両親としたように記憶している。)
当時のバレーボールはサーブ権を持っている時だけ得点が入るシステムだったので、サーブ権が行ったり来たりするだけで得点が入るまで長い時間がかかる事が多かった。決勝戦となればお互いに力も拮抗している。
会場で大きな歓声が上がっても「サーブが移っただけか・・」という事が多かった。
当時はメダルに手が届く競技は多くなく、「(オリンピックは)参加する事に意義がある」と言われていた時代だ。子ども心にも「ここは絶対金メダルを取って欲しい」と思っていた。

いつもよりゆっくりご飯を食べても勝負は決まらず、歯を磨き、赤いランドセルを背負いながらトランジスタラジオの前に立っていたが、学校に向かう時間になってしまった。

後ろ髪をひかれながら集団登校したのを覚えている。

テロという言葉を初めて聞いたのも、この頃だったはずだ。

海外からの生中継映像が見られるようになったのはいつ頃だったろう。記憶に残っているのはTBSのベストテンの生中継でピンクレディーがパリの凱旋門の前で歌っていた事だ。久米宏&黒柳徹子のベストテンコンビがどのようにして映像が海外から送られてきているのかを早口で説明していたのを聞いたような・・・