最近のマイブーム「和」
今日も書店を覗くとありました「和」を特集した雑誌
『日経 おとなのOFF 「和」の基礎知識必修講座』
さっそく買ってページをパラパラすると、面白い話を発見!
仏像の見方等を書いたページで、話は本筋から逸れていたけれど
初代ウルトラマンのモデルは京都 太秦 広隆寺の弥勒菩薩だそうだ、とか
そういえば何となくにてるような、、、?
この弥勒菩薩の本物を見たときは
「きれい」と感動したのだった
安心して子供が眠っているような
それでいて笑っているような
その像の廻り一帯の空気が澄んでいるように思えたのだった
しかし全体に比較して顔が大きすぎたり、腕が細すぎたりも
あら探しをすれば変(?)なところもないではなかった
この弥勒菩薩がウルトラマンなら
奈良の阿修羅像(教科書にも出てくるやつ)は、
昔テレビでやっていた西遊記の玄奘の役をした
「夏目雅子」と似てるような気がしてならない
それは思い込みに過ぎないかもしれないが
ずっと今までそんな風に思っていた
悲しいような
どこか遠くを見つめているような、、、
そういえばスケートの浅田真央
観音菩薩に似ていないだろうか
(単に顔の輪郭とか人相が、の範囲内だが)
今日も書店を覗くとありました「和」を特集した雑誌
『日経 おとなのOFF 「和」の基礎知識必修講座』
さっそく買ってページをパラパラすると、面白い話を発見!
仏像の見方等を書いたページで、話は本筋から逸れていたけれど
初代ウルトラマンのモデルは京都 太秦 広隆寺の弥勒菩薩だそうだ、とか
そういえば何となくにてるような、、、?
この弥勒菩薩の本物を見たときは
「きれい」と感動したのだった
安心して子供が眠っているような
それでいて笑っているような
その像の廻り一帯の空気が澄んでいるように思えたのだった
しかし全体に比較して顔が大きすぎたり、腕が細すぎたりも
あら探しをすれば変(?)なところもないではなかった
この弥勒菩薩がウルトラマンなら
奈良の阿修羅像(教科書にも出てくるやつ)は、
昔テレビでやっていた西遊記の玄奘の役をした
「夏目雅子」と似てるような気がしてならない
それは思い込みに過ぎないかもしれないが
ずっと今までそんな風に思っていた
悲しいような
どこか遠くを見つめているような、、、
そういえばスケートの浅田真央
観音菩薩に似ていないだろうか
(単に顔の輪郭とか人相が、の範囲内だが)