goo blog サービス終了のお知らせ 

れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ユリノキの実

2006-01-25 09:29:53 | 野の花日記
このユリノキの実は、昨日行った国立博物館のものです。

博物館の入り口にあって、大きく空にそびえている
あのユリノキです。

今までに、こんな大きなユリノキは見た事がありません。

そばにあったベンチの上にのっかって、背伸びしてズームして撮りました。

残念ながら、この太くて大きなユリノキが
何年ここに立っているのかは、説明にはありませんでした。
 
春には、ユリというよりは、チューリップをまあるく短くしたような
薄黄緑色の、大きな花を咲かせます。

葉か大きいので、よく見ないと花を見逃してしまいます。

青空に映えて、見事に大きなユリノキです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする