▲ナンバンギセル(南蛮煙管)
<ハマウツボ科ナンバンギセル属>
寄生植物で、ススキ、ミョウガ、サトウキビなどの根に寄生する。
赤褐色のリン片状の葉を数枚つける。
葉のわきから15~20センチの花柄を直立し、その先に淡赤紫色の花をつける。
萼の先は尖る。
花冠は筒状。
万葉集に出てくるオモイグサは、この花の事です。
▲ムラサキルエリア
<キツネノマゴ科ルイラソウ属>
多年草で、花は径4センチ程度で紫色の筒状花。
枝に対生して咲く一日花。
毎日、咲いて楽しませてもらっている。
メキシコが原産。
別名ヤナギバルイライソウ
※昆虫コーナー
※ジャノメチョウ
※シジミチョウ
※イチモンジセセリ
今年は、どういうわけか?イチモンジセセリによく出会います。(#^.^#)
※アカボシゴマダラ
※アブラゼミ
卵から孵化しました♪
《俳句鑑賞は冬の季語海鼠(なまこ)》
海鼠(なまこ)は夏の季語かと思っていた愚かな私。
冬の季語です!
海鼠腸(このわた)とも使います。
画像は関係ない榎(えのき)の実です。
転生ののちの海鼠(なまこ)をみてみたし 山本 則
最新の画像[もっと見る]
- タコノアシ(蛸足)の花・アマチャズル(甘茶蔓)の実・スジグロシロチョウ・ホソヘリカメムシ・クビキリギス・俳句鑑賞 4日前
- タコノアシ(蛸足)の花・アマチャズル(甘茶蔓)の実・スジグロシロチョウ・ホソヘリカメムシ・クビキリギス・俳句鑑賞 4日前
- タコノアシ(蛸足)の花・アマチャズル(甘茶蔓)の実・スジグロシロチョウ・ホソヘリカメムシ・クビキリギス・俳句鑑賞 4日前
- タコノアシ(蛸足)の花・アマチャズル(甘茶蔓)の実・スジグロシロチョウ・ホソヘリカメムシ・クビキリギス・俳句鑑賞 4日前
- タコノアシ(蛸足)の花・アマチャズル(甘茶蔓)の実・スジグロシロチョウ・ホソヘリカメムシ・クビキリギス・俳句鑑賞 4日前
- タコノアシ(蛸足)の花・アマチャズル(甘茶蔓)の実・スジグロシロチョウ・ホソヘリカメムシ・クビキリギス・俳句鑑賞 4日前
- タコノアシ(蛸足)の花・アマチャズル(甘茶蔓)の実・スジグロシロチョウ・ホソヘリカメムシ・クビキリギス・俳句鑑賞 4日前
- タコノアシ(蛸足)の花・アマチャズル(甘茶蔓)の実・スジグロシロチョウ・ホソヘリカメムシ・クビキリギス・俳句鑑賞 4日前
- タコノアシ(蛸足)の花・アマチャズル(甘茶蔓)の実・スジグロシロチョウ・ホソヘリカメムシ・クビキリギス・俳句鑑賞 4日前
- タコノアシ(蛸足)の花・アマチャズル(甘茶蔓)の実・スジグロシロチョウ・ホソヘリカメムシ・クビキリギス・俳句鑑賞 4日前
「野の花日記と昆虫と俳句鑑賞」カテゴリの最新記事
- オケラ(朮)・エノキグサ(榎草)・エノキ(榎)の実・キアゲハの幼虫・クサカゲ...
- ナンバンギセル(南蛮煙管)・ムラサキルエリア・ジャノメチョウ・イチモンジセセ...
- ノカンゾウ(野菅草)・タカサゴユリ(高砂百合)・キバラモクメキリガ・モンクロ...
- キツネノカミソリ(狐剃刀)・オオキツネノカミソリ(大狐剃刀)・ヒオウギ(檜扇...
- メハジキ(目弾)・ニワフジ(庭藤)・ヒツジグサ(未草)・キバラヘリカメムシ・...
- ノジグク(野路菊)・フユイチゴ(冬苺)・マメカミツレ(・豆加蜜列)・クワコ・...
- ヒメウズ(姫烏頭)・1両~億両までおめでたい実・もう直ぐ咲く梅の蕾・日記・今...
- キチジョウソウ(吉祥草)花と実・フユイチゴ(冬苺)・紅葉・黄葉・フユシャクガ...
- チカラシバ(力芝)・カリガネソウ(雁鐘草)・ゴキズル(合器蔓)・ユウガギク(...
- カワラケッメイ(河原決明)・フウセントウワタ(風船唐綿)・イナゴ?・マルハナ...
榎の実は鳥が好きで、特に郊外ではイカルが好きな実なんですよ。
おはようございます。
ナンバンギセル、図鑑では、1年草とあるのは、どうしてでしょうね。
毎年、同じ場所に生えますよね。
我が家の近くの家のすすきの植木鉢の中のナンバンギセルは、毎年すごく元気に咲いています。家でも、状態が良ければ毎年咲くんですね。
ナンバンギセルを植えたいとは思いませんが、見つけて、出会うと嬉しくなる花です。いつも、ありがとうございます。
目の状態は、あまり良くありませんが、
今、主人の目録の写真撮りを手伝っている最中です。この仕事も、あと少しかな?と、主人は言っております。