れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ノハラアザミ(野原薊)・ナギナタコウジュ(薙刀香薷)・ヒメジソ(姫紫蘇)・ハネナガイナゴ・ヤマトシジミ・ジャノメチョウ・俳句鑑賞

2024-10-29 15:06:07 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞


ノハラアザミ(野原薊)
 <キク科アザミ属>
草原に普通に見られる薊で多年草。
根生葉は長楕円状披針形で、羽状に中裂し、
裂片に欠刻と棘があり、葉脈は紫色を帯びる。


ノハラアザミにイチモンジセセリ
花は紅紫色で、枝の先に直立して付く。




ノハラアザミにホシホウジャク


ナギナタコウジュ(薙刀香薷)
 <シソ科ナギナタコウジュ属>
全体に香りがある1年草。
葉は対生し長卵形。
枝先に片側だけのナギナタ状の淡紫色の花をたくさんつける。


枯れてもいい香りが残ります。


ヒメジソ(姫紫蘇)
 <シソ科イヌコウジュ属>
林の縁や道端に生える。
シソ科なので茎は四角い。
葉は対生し、やや薄い感じ。




※昆虫コーナー

※イナゴ


※ハネナガイナゴ

※仲良しイナゴ💛


※ジャノメチョウ


※美しい尾状突起のウラナミシジミかな?




※サクラタデに止まっていたヤマトシジミ




※ガガンボ

《俳句鑑賞は秋の季語秋澄む(あきすむ)》
澄む秋(すむあき)・空澄む・秋気澄む(しゅうきすむ)などと使う。

画像は関係がありませんが、いつもじっとしているアオサギ

   秋澄むや少女の好きなごんぎつね   青木 多津子


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アオツヅラフジ(青葛藤)・... | トップ | タコノアシ(蛸足)の花・ア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野の花日記と昆虫と俳句鑑賞」カテゴリの最新記事