れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ツリバナ(吊花)・ヘラオオバコ(箆大葉子)・ジャコウアゲハの卵・シャクトリムシ・日記・俳句鑑賞

2023-05-02 04:11:51 | 木の花・野の花・昆虫・俳句鑑賞

ツリバナ(吊花)
 <ニシキギ科ニシキギ属>
落葉低木。
葉は対生し、長さ3~10センチの卵形または倒卵形で縁に細かい鋸歯がある。

5~6月、葉腋から長さ6~15センチの柄をだし
直径6~7センチで淡緑色、またはやや淡紫色を帯びた花を開く。


花弁、雄しべ、萼片はともに5個。

花盤が発達していて固い。


蒴果は直径9~12ミリの球形で熟して5裂すると、
朱赤色の仮種皮に包まれた種子が現れる。


ツリバナの実


ヘラオオバコ(箆大葉子)
 <オオバコ科オオバコ属>
道端や荒れ地、河原などに増加して生えているヨーロッパ原産の
帰化植物。見た目は愛らしい。


花茎は高さ20~70センチ、長さ5~10センチの花序から、
1センチ程度の雄しべが飛び出すのが目立つ。
葉が箆のような形なのでこの名がある。

<日記>
いつものようにヨガに行く。
終わってから、花が何も咲いていない牧野庭園へ。
朝ドラのおかげで大人気。
大急ぎで帰宅して、銀行回りする。
グリーンベルトの小さなお店で
(まりと来たことがある)ブランチする。
まりは置いてきぼりで、
ふんふん文句を言ってるみたいに甘える。
通帳を見て、ずいぶん引かれてるなぁ~と思う。
少し、生活も自粛しないといけない。

※昆虫コーナーは先日の薬用園で見つけたウマノスズクサ
3つもジャコウアゲハの卵が産みつけられていた。



棒みたいな尺取り虫


友達の帽子にくっついていた。

※我が家のナミアゲハ達

しっかりした糞を出しているので安心💛


食べないで心配していたが、糞が出ているので一安心。


柔らかそうな葉を与えてだいぶ大きく育ってきた。

        《俳句鑑賞は夏の季語夏休み》

     いつの間に母らしきわれ夏休   星野 立子    





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トウバナ(塔花)・コナスビ... | トップ | ツクバネウツギ(衝羽根空木... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶり高尾山へ (れんげ)
2023-05-02 04:18:51
今日子ちゃん&ゆみこさんへ
これから、蕗味噌入りおにぎりを作って、
珍しく主人と高尾山までまりを置いて出かけてきます。心配で気っと早く帰宅することになるでしょうね(笑)トイレと食事は刺せて出かけます。
夕方、4時半までには帰宅したいです。
でも、今は花の端境期なんだよね・・
菫が終わって・・・。どうだろうか・・。
今年はまだ一度も行ってない高尾山です。
返信する
おはようございます... (himesijimi)
2023-05-02 10:16:44
おはようございます...
今日はとってもイイ天気だそうですよ...
きっと、とっても爽やかな高尾山でしょうね!(^^♪

う~~~ん...まりちゃんはお留守番ですか...ですが、きっとお行儀よくされてることでしょう...

どんな高尾山となるっでしょうね...
楽しみですね...(^^♪(*'ω'*)
返信する

コメントを投稿

木の花・野の花・昆虫・俳句鑑賞」カテゴリの最新記事