サンマを使って、ちょこっと凝った料理に挑戦してみました。
写真手前のサンマのアヒージョは小さいフライパンにオリーブオイルをたっぷり入れ、
唐辛子とニンニクを入れて温め、さらにサンマの筒切りを投入。
しばらく煮込んで出来上がり。最後に一味唐辛子を振りました。
食べてみると、思ったよりあっさりした味で、ちょっと物足りなさを感じました。
普通に塩焼きにしたほうが美味しかった・・・(笑)。
塩でも振っておけば良かったかな?
ただ、塩焼きにするとものすごい煙が出てしまいますが、
この料理方法では嫌な煙が出ないというのはいいですね。
写真奥はトマトのカルパッチョ。『dancyu 日本一の野菜レシピ』で
簡単なのにむちゃくちゃ美味しいという内容だったので、作ってみました。
といっても、輪切りにしたトマトにオリーブオイルを垂らして
塩をふって刻んだニンニクを散らしただけ(笑)。
食べてみると、不味くはないものの、特別美味しくもないかな、と(笑)。
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』