またまた牛スジと野菜の煮込みシリーズ(笑)。
まずは『イチビキ 豚みそちゃんこ鍋 スティック』ベース。
一人鍋用に1人前スティックが4回分入ったものを購入。
「味が変わる花椒油風味」香味たれ小袋がついていて、
これの風味がかなりのインパクト! なかなか美味。
具材は牛スジの他、エノキダケ、ブナシメジ、大根、ニンジン、水菜。
ニンジンはぎりぎり満足できる柔らかさに煮込まれていましたが、
大根は煮込み不足でした(笑)。
続いて『寿がきや 和風とんこつ鍋つゆ』をベースに。
ニンジン、大根ともに十分煮込まれていました。
水菜の代わりに白菜を投入しました。
『イチビキ 本家 赤から鍋スティック』ベース。
付属の「辛みたれ」1袋を丸ごと足したらやっぱり辛い!(笑)。
ただ、えも言われぬ旨味があり、やみつきになりそうです。
最後は『コーミ 国産完熟トマトのトマト鍋の素』。見た目、同じようですが(笑)。
1袋3~4人前だったのですが、2人前の具材に投入したのでけっこう濃厚。
といいつつ、牛スジ以外の具材が残ったので、ホントの最後は
豚バラ肉を投入してみました。
豚バラスライスは煮込み時間がかからないのでラク&美味。
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』