久しぶりに煮込み料理をしてみました。
豚肉のブロックが少し傷みかけていたので
冷蔵庫の余り野菜(キャベツ、ニンジン、ジャガイモ)、
糸こんにゃくとともに30分ほど煮込みました。
ベースの味付けはだしの素。
これの一人前分を小鍋に移し、エバラ『プチッと鍋 キムチ鍋』を投入。
さらに生卵を投入し、少し煮込んで完成です。
食べてみると、まぁまぁ美味。
見た目が赤くないですが、それなりに辛め。
汗が出てきます。
夕食は同じくエバラ『プチッと鍋 寄せ鍋』。
大鍋に生卵を殻のまま投入してゆで玉子を作成。
あと木綿豆腐も賽の目に切って投入。
玉子が茹で上がったところで取り出して殻を剥き、
具材とともに器に投入。プチッと鍋と絡め、
七味唐辛子を振って完成。
コチラは辛くなく、普通に美味。
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新記事
- 2025.04.02 リボベジの小松菜やネギ・ジャガイモ
- 2025.03.29 液体塩こうじ漬けブリカマの塩焼き
- 2025.03.31 リボベジの豆苗
- 2025.03.28 石川県能登町 松波酒造(株)『大江山 純米吟醸 しぼりたて生酒』
- 2025.03.27 石川県輪島市 清水酒造店『純米吟醸 能登誉』
- 2025.03.27 石川県穴水町 能登ワイン(株)『NselecT スパークリング・ロゼ(中口)』
- 2025.03.27 金沢出張の帰りは能登半島を回ってから
- 2025.03.24-27の朝食 東横INN金沢兼六園香林坊の朝食ビュッフェ
- 2025.03.26のホテルでのお酒 ファミリーマートで買ったビールや日本酒など
- 2025.03.26のそんなにリッチではないディナー 『大和 旬彩グリル 香林』で「レトロハントンライス」
ブックマーク
- ikedahiroyaの物欲の館2
- goo
- 最初はgoo