次の煮込みはワタシの好きな牛スジ。
具材はブナシメジ、ニンジン、レンコン、ガゴメ昆布の千切り。
あと、卵も一緒に茹でました。
まずはキムチ鍋。彩りに生パセリを散らしました。
味付けはエバラ『プチッと鍋 キムチ鍋』。
普通に美味。
次いで中華丼風。ほうれん草を追加。
味付けはS&B『菜館 ブロッコリーの海鮮とろ旨炒め』。
これまた普通に美味。
つぎは寄せ鍋。
味付けはエバラ『プチッと鍋 おでん』。
ゆで玉子とほうれん草を追加。
これまた普通に美味。
しらたきを使ってダイエット豚骨ラーメン風。
味付けはミツカン『こなべっち ごま豆乳鍋つゆ』。
ほうれん草を加え、仕上げに白ごまを彩りに。
食べてみたら、これがかなり美味!
豚骨スープとは全然違うものの、ごま豆乳のコクにビックリ。
定番にしたいところです。
しらたきを使ってダイエット肉うどん風。
味付けはエバラ『プチッと鍋 おでん』。
ほうれん草を加え、仕上げに七味唐辛子。
ま、普通に美味しかったデス。
最後は寄せ鍋風。
味付けはエバラ『プチッと鍋 寄せ鍋』。
ほうれん草も加えています。
さらに前日のしらたきもあり。
さらに刺身のツマの残りも入っています。
まさに寄せ鍋(笑)。
味はまぁまぁですかねぇ。