今日の夕食はイワシのトマトスープ煮込み。
昨日、電気圧力鍋で仕込んでおいて、今日 仕上げ。
トマトスープはお手軽に味の素『クノールカップスープ トマトのポタージュ』。
電気圧力鍋に入れたのはイワシ、ブナシメジ、カップスープ、水。
今日、フライパンに移して追加したのが、小松菜、長芋、キャベツ、チューブにんにく。
8分ほど煮込んで器に盛り、粗挽き黒胡椒を振って完成。
食べてみたら、スープの味がちょっと薄めだったので、
S&B『シーズニング アヒージョ』をパラパラ振るとイイ感じに。
イワシは骨も楽に噛み切れるほど柔らかくなっていましたが、
肉の部分は崩れておらずイイ食感。
味は甘露煮の醤油と砂糖を減らした感じ(笑)。
小松菜が煮過ぎて色が悪くなったのが残念。
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』