今日の辰巳ジャンプは、同じ臨海地区の南○西さんにお邪魔して、新チームと6年生の2チームで練習試合を行いました。
今年に入り、初めてポジションを決めて練習をし始めたのが先週の日曜日。昨日の辰巳6年生との練習試合でフォーメーションを徹底的に反復練習させ、その上で今日の体外試合になりました。練習の成果は上々、全員が自分の責任を果たそうと頑張り、なかなかボールを落とさない状態になりました。フォーメーションが安定していくことによって、アタッカー陣もその力を発揮できるようになりました。今日は特にライトアタッカーが8本もスパイクを決めることができました。このように小学生バレーボーラーはどんどん成長していきます。これこそ指導者の醍醐味です。(ところで、醍醐味とは仏教用語で、乳を精製する過程の五味の中の最上位をいい、この前には乳味、酪味、生酥味、熟酥味があります。そういう喩えから考えると、今の新チームはやっと乳味の面白さになったレベルですね。少しだけこなれてきました。)
さて、今日の指導は「自己評価」を取り入れてみました。セットが終わるたびに全員に「ABC自己評価」をさせ、試合を振り返ることをしたのです。これは私が担任時代に、授業のたびに行っていたことで、短時間のうちに「メタ認知」させる効果があります。この「メタ認知」ができるようになると、感情に流されにくい冷静な子どもに育ちます。辰巳ジャンプの「ホールブレイン(全脳活用)バレーボール」の手法のひとつです。
今日現在の練習試合の勝敗・・・12勝51敗・・・まだ63セットしかやっていないですね。500セットを越えた頃から、試合で勝てるチームに変わります。今は試合できることを大いに楽しんで、笑顔で元気に努力していきましょう!