4月に勤務校が変わり、それに伴い利用する電車の駅も変わりました。これまでの自宅から駅まで3分、駅から学校まで3分という、極めて便利な環境だったことに慣れてしまい、駅まで歩く距離が伸びたことが苦痛になっています。加えて、出張関係も調べてみると交通の便が良くないということが分かり、これは何とかせんといかんなと思ったわけです。
これを解決するために、「折りたたみ式自転車」の購入をすることにしました。しかも重量は6キログラム台。自宅から駅まで自転車で行き、折りたたんで携帯バッグに入れ、そのまま電車に乗る。電車は行きも帰りもガラガラにすいているので、大荷物も迷惑にはならない感じ。下車駅でカチカチと組み立て、それに乗って職場へ行く。出張へ行くときも、この自転車に乗って行けば、たいがいの場所は10分程度で着くみたい。
こんな計画を立て、今日は大手自転車屋に相談に行き、「ネット購入して店舗へ届けてもらうようにすると安いですよ。」と親切に教えてくれたので、さっそくネット購入の手続きはしました。
これで井上車の駐車場にも自転車で行けるようになるから、とても便利であることはまちがいない。
ちなみにこんな感じです。
最軽量折りたたみ自転車!輪行セット【兵庫県・網引編】