夏休み最後の練習試合

夏休みの大じめは、千葉の大〇戸さんに女子が遠征して総仕上げとなりました。

夏の間、けっこう練習しているような気がしましたが、実は今年の夏は練習日数が足りなかった。14日しかやっていません。そのうち4日は大会参加なので、実質10日間。やはり体育館工事の悪影響をまともに受けました。
負け惜しみになりますが、残念ながら夏休み前に指導課題にしたことが、あまり達成できていません。特に最も時間が必要だったセッター陣の育成に失敗しました。9~10月もジプシー状態が続きます。う~ん、こんなに大事な時期に・・・

収穫がなかったわけでもない。特に4年生エースとセンターの成長は著しかった。
エースは夏休み前には、まともなスパイクなんて打てなかったのに、今では6年生相手に打ち合えるだけの所まで来たわけですから、これは最大の収穫。ライトアタッカーが行方不明なだけに、その穴をある程度埋めてくれた。
センターの子のレシーブ技術は格段のレベルアップで、今や6年生のポジションを脅かしている。

今日の反省として、辰巳っ子はやはり経験不足だということです。午前の大負けの様子から判断して、ライト攻撃が有効と判断し、サーブもいちいち指示して打たせて接戦に持ち込んだ。「どうして点が取れるようになったのか?」という問いかけに答えられる子がまったくなし。的外れな答えばかり。それでは単なる私の「駒」として動いているだけであって、ロボットと同じじゃないか!
相手を見る力、自分のチームの特長を生かす力、そういったものは辰巳ジャンプには育っていません。(課題が高すぎるかな?でもそうしないと3支部では勝てないし・・・)
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

初参加した「第3回報知新聞・駿台学園杯」

東京都男女各24チームが参加して開催された「第3回報知新聞・駿台学園杯」に辰巳男子チームが初参戦しました。
男子24チームとなると、ほぼ都大会と同じ参加数。大きな大会です。開会式には松平さんも挨拶に立つほどの大会です。

辰巳男子は4年生が最上級生なので、そんな雰囲気も全然理解できなかったようで、けっきょく1日中私に怒られ続けた1日になってしまいました。
何を怒られていたのか?
「行動を早くしろ」「走れ」「声を出せ」「自分の頭で考えろ」「集中しろ」「チームとして行動しろ」「挨拶をちゃんとやれ」「人の前を通るときは頭を下げろ」「ボールを怖がるな」etc・・・・・
誰かが必ず休んでしまい、レギュラーがそろって練習することのない男子チームが所詮伸びるはずもありません。

しかし最終ミーティングでは、「お前たちはいったいどこまでを目標にしたいのか?」という問いに「僕たちも都大会とか出たいです!」「試合で勝ちたいです。」と言うので、一つの目標を設定。「君たちは、まずは4年女子チームに勝てるようにしろ。そうすれば都大会には出られるようになる。」

今大会で高学年がいないチームは辰巳だけ。そう考えると非常に頑張ってはいる男子なんですけどねぇ・・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

明日は男子の試合だというのに・・・・・

明日は男子が「駿台杯」に出るというのに、練習に5人しかいない。
ユニホームすら行き渡っていないし、返ってきていないユニホームまであるし。
出た出た・・・これだよ・・・辰巳だよ・・・
1ヶ月も前に返ってなくてはならないユニホームなのにな。
返していないのは女子だし・・・・・

男子5人は来ていない部員の家を回らせて、明日の確認を取らせる。かわいそうだけど、辰巳ではこういう方法を取るしかないのです。帰ってきたのは30分後。近くて良かったね。(T_T)

こういうことが立て続けにある場合、私は指導者をやめます。そこまでの我慢は私にはできません。もう1度、練習への厳しさを求めたいと思います。


練習の最後に、夏休みの努力賞である「監督賞」を発表。
なんとこの夏、いっちば~ん私に怒られ続けた2人が受賞。
4年の男女セッターです。
とうとう欠席「0」であった。よく頑張った!!!
あんなに泣かされたのに。
どうしてだろうと自問する。
目をかけられているという実感がそうさせているのかな???
あらためていじらしいほど可愛い2人に見えてきました。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

夏休みの最後にやっと夏休みらしい1日が

バレーに、プール指導に、学校サイト更新にと走り続けた夏休み。
公務員の夏休みは5日取れるのですが、とうとう5日間を取ることができませんでした。
9月に夏休みを取らせてもらおうっと!
そのうちの1日が今日。ちょっと有意義に使おうということで、過密スケジュールに。

午前中にメールやら何やらと・・・ん?結局、仕事っぽいことしてる?
まずい! と思い、午後は「踊る大捜査線」を観に行く。辰巳小学校の地元・湾岸署が舞台なだけに、80%以上は知っている場所ばかり出てきて、普通の人以上に楽しめた気がした。次の映画では出演しちゃおうかな!とも思ったりして!

その後、幕張に移動して「近鉄VSロッテ」の試合観戦。
私、近鉄ファンなのです。野武士的なチームカラーが好きなんです。
試合は8-9でロッテに負けましたが、中村のHRも出たし、すごく楽しめるゲームでした。マリンスタジアムは豪快な花火も打ち上げてくれるし、観客も少ないので、ゆったりと野球を楽しめました。

そんな中でも、プロ野球の練習を見ながら、「このトレーニングはバレーで使える!」などと、ちゃっかり練習材料を仕入れてくることも忘れませんでした。
完全なバレー馬鹿ですね。(苦笑)
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

夏休みは残り1週間

とにかく今年の夏休みは早かった。

「りんかい大会」「夏季大会」「IT交流会」と3週連続続き、
今思えば「NHK出演」が夏休みの中間地点だったのかな?
その勢いで「全国大会」に突入。
終わったと思ったら「男子遠征」「合同合宿」「ソフトバレー大会」・・・
ふと気がつくと、あと1週間で夏休みもおしまい。
今週末には「駿台杯」に男子が出場する。

バレーと学校のHP更新に明け暮れた40日間。
この間、パソコン技術だけはかなりアップした。

う~ん、「ターミネーター」と「呪怨2」がみたいよ~ (T_T)
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

昨日の練習試合のデータ

昨日の新チーム練習試合データを整理して驚いた。
サーブの成功率が87%と5年生がいないチームにしては非常に良い数字。
今の6年生でも、今年のはじめにはここまでできていなかった。

エースのスパイク決定数27本。
こんなに打っていたんだ=セッターがレフトにこれだけあげられたんだ!

反省材料はレシーブミスが多いこと。

辰巳っ子は、このデータをかなり意識して練習試合をする習慣になっています。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

実は6年生がいないチームには負け知らずの新チーム

今日は柏にお邪魔しての新チームの練習試合。

午後からの試合だったので、午前中は「千葉県立柏の葉公園」でボート遊び(白鳥足漕ぎボート)をしました。“大人が同乗しないとダメ”ということで、子ども達を3グループに分け、私が同乗して15分ずつ交替で乗らせました。係員の方からも「先生、大変だね(笑)」と同情されながらの舟遊び。まあ、子ども達は大喜びだったので良しとしましょう。

午後は、KEN先生チームとカズ先生チームを相手に練習試合。8セット。まだまだラリーには弱いものの、サーブがけっこう良い3~4年生なので、たまたまではあるが全勝。1ヶ月前の「りんかい大会」の時は、なかなかスパイクまで形にならず、サービスエースだけで勝っていましたが、今日はエースのスパイクまで何度も持っていけた。セッターの成長が確認できた1日になりました。この辺も、神崎合宿の成果なのですね。

今のところ、この新チームは6年生がいないチームには全勝街道を走っている。(うそみたい・・・)
今は自信をつけて、目標を高く持たせることに指導のポイントをおいています。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

やっと夏が来た・・・終わっちゃうよ夏休み

今日は暑かった。ずっと涼しい中で練習していたので、いきなりの猛暑はこたえます。辰巳っ子たちもしきりに「暑い暑い」とつぶやいていた。

夏の練習の成果があらわれなくてはならない時期なのですが、夏の練習によって欠点ばかりが浮き彫りにされてしまったので、その修正で大変な辰巳ジャンプです。あれこれと取り組んでも仕方ないので、重点的にサーブレシーブを練習して夏休みの仕上げとしたいと思います。

「レシーブといえば4年キャプテン」というくらいにうまくなってきたK子ちゃん。とうとうAチームのセンターをゲットしそうな感じ。サーブもフローターに変えて、攻守の要となっていく予定です。6年生の奮起を期待したい。

さて、明日は楽しみな新チーム初遠征。どんな試合をしてくれるでしょうか?
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

アーチスト「ジアコギ」の全面的応援態勢に

ここ数年、辰巳小学校の水泳指導員として来て下さっている方が、実は7月21日に「START」というアルバムでCDデビューをしていました。「ジアコギ」という名前のアコースティックギターを弾きながらの2人グループです。
普段は主に荻窪や亀戸などでのストリートライブを中心に活動をしているのですが、彼らは「小学校体育館ツアー」も夢のひとつとして持っているようですので、ぜひとも「辰巳小学校ライブ」を実現できればと思います。

「ジアコギ」のオフィシャルHPには、辰巳小学校HPのトップページから行けるようにしてあります。興味のある方はご覧下さい。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

大元少年団秘話その3

aipapaさんからのメールに修正を入れたものです。
親をも楽しくさせる監督さんのチーム経営手腕が感じられる話です。
分かってはいることですが、なかなかできないというのが私の実感です。
皆さんはいかがでしょうか???

**************************************

大元のような話はほかのチームにも絶対あると思います。
どんな厳しそうなチームでも存続していっているという事は、どこのチームにも大元と同じように楽しい事、嬉しい事はあると思います。
そのバランスが大事なんでしょうね。

私自身小さな会社の経営者です。会社に行けば社員への指導力の無さに日々ショックを受けています。親達も皆、人を使う立場で日々の生活を送っている者が大半です。そういう者にとって勉強になるんですよ!槙井先生のコーチングが。
来年4月までの”槙井塾”で「どんどん吸収しましょうね」と、良く口にしています。

それと、もう一つ大事だと思っている事。
親はチームのことに口出ししない!先生を信頼する!
子供達の試合や練習を少しでも沢山見て、子供たちの頑張りと苦しさを少しでも共有する。そうしていると、自分たちには出来ない事をやっている子供たちが、偉く見えてきました。

親同士も、情報の共有を絶対しなければならないと思います。
活動内容、今後の予定、練習で頑張った子たちの案内、大元にはHPが有りませんので、親達の携帯メール及びPCへEメールの一斉送信で情報の共有をしています。
出てきたくても出てこれない親にとっては本当に安心できるみたいです。そして月に1度しか観戦できない親にとっても、毎回参加しているような気持ちで安心して足が向く様です。

これから、岡山県選手権1日目の観戦に行ってまいります。
また、御連絡させていただきます。有難うございます。

aipapa
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

東京都ソフトバレー立川大会優勝・準優勝

辰巳4年女子チームは順調に2つめのタイトルを取りました。

立川泉町体育館で開催された「東京都小学生ソフトバレー立川大会」の4年生以下経験者の部で優勝しました。レシーブ技術が甘いチームなので、けっこう危ない試合でしたが、最後は高さに物を言わせて押し切りました。きっとこの子たちは、6年生になった時もこうして高さで圧倒していくチームになるのでしょう。

もうひとつのタイトル(4年生以下初心者の部)をねらった男子チームは、優勝決定戦で南葛西スリーファイヤーズに敗れて準優勝。せっかく1セットを取り、大量にリードしていた2,3セットだったのに、一気にひっくり返される始末。見ていた私は、彼らの精神力の弱さに頭を抱えてしまいました。鍛えるしかありません。男子チームにはあえて鬼になることを今日決めました。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

大元少年団秘話その2

aipapaさんの了解が取れた(と自分では思っている)ので、エピソードを紹介します。ただし、前回の私の書き込みに大元さんの交流チームのことまで配慮ができなかった面がありました。その反省より、十分な注意をしつつ書き残していきます。
aipaspaさん、添削お願いします。
(以下、aipapaさんからのメールに少々修正を加えたものです)

*************************************

辰巳ジャンプVCの掲示板、大元の親達に見せています。また昨日、私が商工会議所青年部に所属しているのですが、例会があり、掲示板のプリントアウトを仲間に見てもらいました。
目を赤くして、いい親父が深読してくれました。嬉しかったです。

また、昨日ビデオをダビングしていて解った事なのですが、準決勝の若鮎戦で3セット目の終盤、監督さんがタイムを取った後どうも娘が泣いているんです。そのまえ、2度ほどミスをしていたので注意を受け泣いているのかと思い、「試合中にめそめそするな、泣き虫だな!」と娘に言うと、あの時、監督が『ここまで来て笑顔も無く、楽しそうにバレーが出来てないようでは、替えてしまうぞ』と娘に言ったようです。それを聞いてまた、涙が出てきました。

娘が入部したのは今回のAチーム6年生6人で一番遅く、4年生になった時でした。お世辞にも運動が得意なほうでもなく、親としては「バレーがしたい」と言った娘の言葉はとても意外でした。それもセッターの子が同じクラスで足も速く、とてもあこがれだったようです。
しかし、入部して最初は1つ年下の3年生も10名あまりが入部したこともあり、1人だけ年上で、その子達とCチームに入りました。それはそれで楽しそうではあったのですが、1年間公式戦全敗、セットも取らず。こんなチームでした。

1年経って5年になった4月、監督さんから娘に「Aチームでやってみないか」と声がかかりました。娘も「1週間Aチームの練習に参加してみる」と言って通いました。その時です、私がはじめて練習風景を見たのは。とても娘を見ていることが出来ないくらいお粗末な娘がそこにいました。

1週間がたち、先生から「どうする、Aチームで頑張ってみる?」ときかれた時、娘は「バレーが上手になりたいからAチームに入りたい」と言いました。これもビックリ。親としては、娘が苦しまなければ良いのだが?6年になってベンチに居ても傷つかないかな?色々心配したものです。

ところが、Aチームに入ると練習も土日を入れて週5日、土日は練習試合(娘はベンチですが)、いつも他の子達に遅れてついてまわる娘がいました。
チームに入って1ヶ月たったころ、練習に行くために家を出る娘に、「Aチームどう?」と聞いたことがあります。娘は、「Aチームに入って毎日天国みたい!」と言って微笑みました。けっしておべんちゃらを言えない娘ですから、親としては本当にほっとしました。

娘がAチームに入って最初の大会での表彰式のときのことですが、娘が突然表彰式で前に出ているんです、ビックリしました。後から娘に聞くと「みんなが、ai がベンチで一生懸命応援してくれたから優勝できたんだ」と言って娘を表彰台に上げてくれたようです。こんなこと、こどもに出来るんだな、と思って涙を拭きました。

その他にも色々お伝えしたい感動話が次々出てきて話が終わりそうに無いのでまたゆっくり聞いてください。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

神崎合宿の総括

「NIPPON RUNNERS VBC」さんのおかげで、とても楽しく、有意義な3日間を遅らせていただきました。まずはそのことに最大の感謝の意を表したいと思います。

「NIPPON  RUNNERS VBC」さんは、本当に研究熱心なチームです。小学生指導を学びに北海道の工藤先生のところまで足を運んでいく情熱を持っている指導者集団です。(実は、来年の千葉代表の有力候補とも言われている!)こうしたチームとありがたくも交流をさせていただける辰巳ジャンプも幸せなことです。
おかげ様で、辰巳単独合宿の場所としての神崎青年の家も確保できた。10月1~2日で秋の総仕上げをすることになりました。

今回の合宿には辰巳新チームのメンバーが多く参加しました。
最大の指導ポイントとしていたのが4年生エースの育成だったわけですが、私の想像以上の活躍をしてくれた!各県の上位チームの6年生を相手にしてスパイクにブロックにサーブに十分通用していた。私の指導者経験上、最高の素材であることが今回の合宿で証明されたと思っています。入部して10ヶ月なので、レシーブ技術は今一ですが、新人戦には間に合うでしょう。

自分自身への課題としていた「大元さんを見習った指導」の方は、100点満点中5点。身につけてきた指導方針を変えるのは困難極まりますねぇ・・・・・。ダメだ(T_T) 私がきつい言葉を口にするもんだから、それを上回るくらいに保護者さんたちも子ども達に言うようになっちゃった。焦らず少しずつ革命していくしかないな・・・。まずは自分の「心のバレー」からね。

6年生を中心に、子ども達は本当によく頑張りました。
他チームとの交流も楽しく楽しくできました。
重ね重ねですが、「NIPPON RUNNERS VBC」さんに心から感謝しています。
ありがとうございました。

  *0030-01 まっちゃん(大木戸) [千葉]    [15/08/17(日)-17:22]      
  神崎合宿2泊3日有難うございましたm(__)m
さすがに昨日は疲れ果てて書き込み出来ませんでした(T_T)
東京の合宿と違ったN・Rさんの心配りとイノッチ先生の持ちネタの多さで子供達も大喜びでした^^
是非、関東大会へ行けるように大木戸アタッカーズも頑張りますので辰巳ジャンプさんも頑張ってください!!
お礼かたがたのカキコでした

  *0030-02 イノッチ      [15/08/17(日)-21:27]      
  本当にありがとうございました。
もしも次回があった場合には、ぜひとも大木戸の子ども達に「こわ~い話」をお聞かせしたいと思います。(笑)
秋に向けて頑張りましょう!!!

  *0030-03 不死鳥(八千代フェニックス) [茨城]   [15/08/18(月)-21:40]      
  イノッチ 先生、こんばんは。
子供達がバレーボール以外でもお世話になり沢山の思い出作りを持って八千代に帰ることが出来ましたありがとうございました。

神崎合宿の次の日、娘のバレーボール部の総会(役員引継ぎ)、夕方は地元のお祭りとあわただしくパソコンに向かうのも遅れてしまいました。

神崎合宿は2泊3日と初めての3日間の合宿を経験し6年生を集中的にバレーボールに打ち込めることが出来ました。(私のパフォーマンスはどうでしたか(*^^*)レフトの子を集中的に、そして前衛のアタッカーのレシーブ意識を高めるためにあえて鬼になり私なりにパフォーマンスをしてみました、これが良い結果になれば最高なんですが。

イノッチ 先生にアドバイスして頂いたブロックは10月の大会までには修正していきたいと思います、これからもどんなことでもアドバイス宜しくお願いします。

八千代と辰巳は隣同士で、その前にIT交流でもいっしょだったこともあって打ち解けるのは早いものでしたね。「怖い話」も後で子供達に聞いたら「ほんとに怖かった~!!」って言ってました(笑)

八千代スケジュール的には来年の4月にIT交流、5月に県外招待交流を考えています、4月だから新チームになりますね
そのときは宜しくお願いします。

  *0030-04 イノッチ      [15/08/19(火)-00:34]      
  楽しい3日間でした。
私にとっては、怖い話をするなどの職業技を使うことによって、子ども達がワクワクしている表情をしてくれれば、そのことが幸せに思えるのです。打ち解けてくれた八千代の子ども達に感謝しています。
新チーム交流でもお世話になります。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

大元チームのすごさ

こうした書き込みも3回目になりますが、今回は残念ながらくわしいことは内緒です。掲示板の裏側では、大元のaipapaさんとのやり取りが続いていまして、聞けば聞くほどに素晴らしい話ばかり。涙なしには語れない感動秘話が次々と出てきます。私的には絶対に公表したい話なのですが、プライバシーにもかかわってくるので「素晴らしい」というしかありません。素晴らしいを越えて、「すごい」エピソードをたくさ~ん持っていることを知りました。

どう考えても、私一人の財産にしておくのはもったいない。(>_<)

ひとつ公表すれば、練習量は辰巳の倍だということが分かりました。それでも子どもは「楽しくて楽しくて天国にいるみたい」と言っているらしい。全国ベスト4は、やはり前向きな練習の賜なのですね。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

合宿前最終練習

という物々しい題名はつけても、やったことは合宿のオリエンテーションとソフトバレー都大会の確認です。これで30分は練習がつぶれた。しかし、子どもたちに安心して参加させるためには仕方がないことです。

ソフトバレー都大会は4年生以下の部での2階級制覇(4年生以下で2クラス、5年生以上で2クラスの4クラスに分けてある大会です。)をねらっています。ネットが180㎝の高さなので、うちのスーパー4年生(身長だけは6年生)ならばジャンプしないでもスパイクが打てる。しかもフロントゾーンからのサーブ。全部スパイクサーブをやらせればラリーにもならないと、もくろんでいます。

合宿は14~16日。千葉県は神崎青年の家での合同合宿です。参加チームはNippon Runnersさん、鷹の台さん、大木戸さん、八千代さん+辰巳。
ワクワク!イノッチせんせの本領を発揮するぞぉ~!
本領とは!・・・やっぱ「こわ~い話」でしょ~~~~~
やる気満々! 利根川のこわ~い話でも用意しとこぉっと!
そしてレク大会! こういうことを盛り上げるために給料をもらっている人なんですから血湧き肉躍るのですっ! ある意味、練習はどうでもいいや。(そんなことないか!)

と、書き込みではふざけつつ、練習ではしっかり新チームのフォーメーションを試していたりして。「1-2-3」と「1-3-2」「3-3」などなど6年生を相手に試しに試し、程良く子ども同士のライバル意識を刺激しながら、いよいよ2年後の大勝負に向けての本格的なスタートを切りました。

今回の合宿のテーマは「全国への道・・・第一歩」です!
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ