矢口タートルズVCは2020年に創部しました。 #小学生バレーボール #脳科学 #教育 #マインドマップ
一歩いっぽ・・・前に前に!(親子バレーボール同好会:矢口タートルズジュニア)
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村
いつもありがとうございます。 応援よろしくお願い致します。 ご質問がある方は、コメント欄にメールアドレスを入れて 投稿して下さい。非公開の状態でお返事させていただきます。
【私が関わった書籍】
マインドマップで作文すらすらワーク
危機発生時!学校からの説明は?しっかり伝わるメッセージ文例
教頭・副校長1年目のあなたに伝えたいこと
協同学習がつくるアクティブラーニング
マインドマップforキッズ勉強が楽しくなるノート術
できる子はノートがちがう親子で学ぶマインドマップ
ブックマーク
東京都小学生バレーボール連盟
日本バレーボール協会
東京グレートベアーズ
Vリーグ 東京都の男子チームです
WEZARD.net-ZARD Officail Site
坂井泉水さんは2007年5月27日になくなりましたが、ファンクラブはいまだ活発です。
東海心のバレー
宮崎県の小学生バレーボールチームです。監督さんと交流があります。
十分間俳句
元小学校校長・小山正見先生の「俳句指導」の実践ブログです。
鹿江宏明 @ マインドマップ で考え中♪
マインドマップ(R)教育フェロー同期、広島の中学理科先生のブログです。研究に音楽に料理にコーチングにと非常に多才な先生です。
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】ネットで何を検索していますか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ネットで何を検索していますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
検索
このブログ内で
ウェブ全て
バナークリックでホームページにもどる
プロフィール
goo ID
inocch2007-
性別
都道府県
自己紹介
このブログは21世紀(2001年から)の小学生バレーボール指導と教育実践について記録を綴っています。
カレンダー
2007年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
最新の投稿
生成AIに指示してイラストを作らせてみたところ・・・
初出場のアンダー8大会は第3位
大田区秋季大会 春季大会に続いて またまた準優勝
東京新聞杯 順位決定戦
東京新聞杯について(キャプテンの練習日記より)
誰もが応援したくなるチームだったのでは
「負けないで」Music Video
岡村孝子 夢をあきらめないで(映像 from LIVE2005)
今の心境はこの当時に近い・・・何年ぶりの都大会出場という感覚
【返球率爆アゲ】サーブカットの基本はこの動画で習得!!
最新のコメント
鉄鋼材料エンジニア/
マインドマップ井上講座 開催
滝川夏稀/
子供ダジャレ集 300
匿名希望/
かなりチームレベルはあがってきました
管理者/
かなりチームレベルはあがってきました
匿名希望/
かなりチームレベルはあがってきました
inocch2007-/
Aチームは3-1-2フォーメーション練習、Bチームは試合に勝つ練習
堀口/
Aチームは3-1-2フォーメーション練習、Bチームは試合に勝つ練習
inocch2007-/
さあ! 次は中学年チームの出番です!
小山正見/
さあ! 次は中学年チームの出番です!
渡邉祖母/
ねらいを明確に育てる!
カテゴリ
お知らせ
(123)
バレーボール活動日記2023~
(127)
マインドマップ活用授業(国語)
(54)
マインドマップ活用授業(社会)
(9)
マインドマップ活用授業(算数)
(1)
マインドマップ活用授業(理科)
(4)
マインドマップ活用授業(キャリア教育)
(17)
マインドマップ活用授業(その他)
(66)
マインドマップ研究者・普及者活動
(108)
私のマインドマップ(指導案・教材分析)
(13)
私のマインドマップ(読書鑑賞視聴記録)
(41)
私のマインドマップ(講義録・会議録)
(24)
授業
(66)
メンタルリテラシー
(46)
メンタルトレーニング
(55)
教育について
(184)
お薦めする本の紹介
(88)
小さなチャレンジ
(81)
子どもの心の宝さがし
(53)
半分教師
(46)
東京スカイツリー
(39)
自分のこと&少年時代の日記
(42)
ZARD坂井泉水 その他、感動の歌声
(46)
バレーボール公式戦
(155)
バレーボール活動日記2020~
(169)
バレーボール活動日記2013~14
(116)
バレーボール活動日記2011~12
(120)
バレーボール活動日記2009~10
(74)
バレーボール活動日記2007~08
(82)
バレーボール活動日記2015~17
(81)
辰巳ジャンプ掲示板 過去ログ 2004~06年
(446)
辰巳ジャンプ掲示板 過去ログ 2001~03年
(480)
最新のトラックバック
過去の記事
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年05月
2019年01月
2018年12月
2017年10月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年11月
2006年10月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年09月
2003年08月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2003年04月
2003年03月
2003年02月
2003年01月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年08月
2002年07月
2002年06月
2002年05月
2002年04月
2002年03月
2002年02月
2002年01月
2001年12月
2001年11月
2001年10月
2001年09月
2001年08月
2001年07月
2001年06月
2001年05月
2001年04月
2001年03月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
掲示板を撤去しました
2007-01-31
/
お知らせ
長年管理してきた掲示板でしたが、時代は変わりました。
ブログの方が管理しやすいので、1月をもって掲示板を撤去しました。(ただし卒業生掲示板は卒業生が使う可能性があるので残しました。)
2月からはこちらのブログを本拠地にしていきます。
ところで昨日、辰巳からデビルスさんに行っている「りょうじ」くんが、短なわとびの前回しとびで信じられない新記録を出しました。
なんと23分50秒もとび続けました。
すごすぎます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
チームモットー
2007-01-31
/
バレーボール活動日記2007~08
新しいメンバーが増えたので、辰巳ジャンプのチームモットーを確認しておきます。
「全校児童の模範たれ!」
これがチームモットーです。
バレーボールだけではなく、勉強も係の仕事もクラスのお手本になることが辰巳ジャンプでバレーボールをする条件です。
これができない子は辰巳ジャンプにはいられなくなります。
しっかり心がけていきましょう。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
東京第3支部 代表者会議のお知らせ
2007-01-28
/
お知らせ
2月11~12日の支部大会に関するチーム代表者会議を下記の予定で行います。
これをご覧になった方は、各チームの監督さんにお伝え、ご確認ください。
2月4日(日)19:00~
会場:平井コミュニティー
体育館の確保状況をおさえてご参加ください。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
江東区順位決定戦
2007-01-28
/
お知らせ
次の試合の予定です。
【江東区4~6位決定戦】
2月4日(日)9:00~
会場:第三大島小学校(都営新宿線 東大島駅近く)
試合の相手は東雲ドルフィンズ、三大小ジュニアです。
お弁当が必要です。
コメント (
4
)
|
Trackback ( )
目標達成!!!
2007-01-28
/
バレーボール公式戦
11月の時点では「教育大会に出場する」ということが目標でした。
新しい部員を求めて、他校にバレーボール教室に出かけることまでしました。
12月になって、かわいい1年生が2人入ってくれて、試合に出るという目標はなんとか達成しました
試合に出るからには、どのくらいまで行けたら良いかという勝負の目標も立てました。
試合に出るか出ないかなんて言っていたチームが都大会出場なんてことは高すぎる目標なので、今回は「支部決勝大会」に出場できれば合格としました。
思わぬ怪我や病気にみまわれ、今日もレギュラーが1人休んでしまったように、なんとも綱渡りな戦いを続けてきましたが、かろうじて支部決勝への切符は手に入れることができました
応援をしてくださったご家族の方々、子ども達の大きな力になったと思います。ありがとうございました。
試合振りはどうでしたか?
ちっちゃいちっちゃ~い辰巳っ子が、上級生相手に必死になってレシーブをつなぎ、何度も何度も返球していく姿は、応援する人の心を温かくしていったと思うのですが、いかがでしょうか?
練習を真面目にやっているからこそ、そういう試合をすることができるのです。
コメント (
8
)
|
Trackback ( )
教育大会江東予選スタート
2007-01-27
/
バレーボール公式戦
始まりました。ミカサ杯教育大会江東予選。
全部で9チームがしのぎをけずっています。
今日の結果はこちらでどうぞ
「ミカサ杯教育大会江東予選結果」
辰巳ジャンプは予定通り
全敗でスタートしました
しかしこれまた予定通り、善戦をしました
なにしろ7人しかいないのに、負傷をしている子が4人。具合の悪い子が1人という悲しい状況です。
体調が悪くなりそうになったら早めに選手交代して7人みんなで試合をしていくしかないわけです。
ということで、全員出場をさせました。
こっちがふつうのバレーをしていないので、相手のリズムは狂いっぱなし
実は私が思った通りの試合運びをしていた子ども達です
どうぞ応援団の皆様、温かい眼差しで見てあげて下さい
私は監督だから厳しいことは叫びますが、それはみな明日のための肥やしだと思ってくださいませ
7人全員が試合に出ていますので、できましたらパパさま方、ママさま方、皆さん応援に来てあげてください。
明日は午前だけで終りますしね
会場は墨田区文花のオリンピックの裏にある、「旧 文花小学校(廃校になっている学校)」です。
コメント (
8
)
|
Trackback ( )
いざ! 発進!!!
2007-01-26
/
バレーボール公式戦
いよいよ発進の時が来た!
明日から思いっきりバレーボールを楽しもう!
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
教えれば教えるだけ伸びるモード
2007-01-25
/
バレーボール活動日記2007~08
いよいよ明後日、教育大会の江東区予選が始まります。
そのための今日の練習。子どもたちはいつものように楽しそうに練習をしていました。
経験の浅い子が多いので、半数以上はバレーボールのなんたるかを知りません。そのため、教えれば教えるほどに「そうなんだ!」と吸収していきます。
今回の辰巳ジャンプは勝てなくて当たり前,もしも勝てたら大騒ぎというスタンスで行こうと思います。
話題は変わりますが、2000年からホームページを運営してきた私です。チームのスタートの時期には必ずやることがあります。それは「掲示板過去ログ」を読み直すことです。
興味がある方はどうぞページを開いてみてください。(携帯電話でご覧の方は見ない方が良いです。文章の量がはんぱじゃありませんので)
2002年1月
2003年1月
2004年1月
2005年1月
2006年1月
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
なんとも楽しそうにバレーをする
2007-01-23
/
バレーボール活動日記2007~08
今年のチームの個性は、バレーボールを楽しめることのようである。
子どもらは、なんとも楽しそうにバレーをやっている。
点を取れば笑顔がキラキラ輝いている。
上級生がいないので細かいところでの生活指導(片づけや集団行動など)は大変なのだが、こと練習や試合に関しては言葉では言い表せない雰囲気を出して楽しんでいる。
たぶん見る人みんなを微笑ませるような試合ぶりをしてくれそうな気がする。
いよいよ教育大会スタートまであと4日。おもしろい試合ができそうだ。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
じっくりじっくり 一歩一歩
2007-01-21
/
バレーボール活動日記2007~08
このブログのタイトルが「一歩いっぽ・・・前に前に!」となったのは、新チームがそういうイメージだからです。
今日の練習もたっぷり時間を取ってやりましたが、やっている内容はこれまで私が指導してきた10数年間の中で一番ゆったりとしています。とにかく体力というか体格というか、そうした基礎的なバレーボール力がないので、じっくりやらないとダメなんです。
もしもこのチームに2人、ブロックができるだけの高さのある子がいたら、かなり強くなるでしょう。それだけのレシーブのねばりはあります。しかし悲しいことにブロックできる子はいません。いくらレシーブができても、ノーブロック状態では拾いきれるものではありません。
それでも何とか辰巳ジャンプの歴史をつなげるために、支部決勝には進みたいと思います。
いよいよ来週から教育大会江東区予選のスタートです。
コメント (
4
)
|
Trackback ( )
練習試合+普及活動
2007-01-20
/
バレーボール活動日記2007~08
今日は3回目の普及活動に八○川小へ出かけた。
距離的に近い数○小さんもお誘いして3チームで練習試合をした。
こうしていっしょに練習する回数を重ねるごとに、子ども同士で自然と仲良くなっていく。
友達を作ることも練習課題としている辰巳っ子は、まだバレーを始めて間もない八○川の子たちの心を、バレーを通して身につけたなんとも言えない明るい魅力で引き付けたのではないかと思う。
少なくとも、私から言われている、
「これまで江東区のバレーボールでたくさんお世話になったことの恩返しをするために、新しいチームの子たちにバレーボールの楽しさを教えてあげなさい。」
ということは十二分にやってくれたと感謝している。
今日は八○川小の先生からは卒業さよなら大会には出場したいという話も聞けた。
辰巳から何回も通ったことは無駄ではなかった。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
テレビ出演のお知らせ!
2007-01-19
/
お知らせ
テレビ出演と言っても辰巳ジャンプが出るわけではありません
辰巳小の5年生が明日、NHK教育に出演します。
1月20日(土)9:15~
NHK教育放送「科学大すき土よう塾」
「だれでもエジソン」のコーナーに出演
子ども達の中には大島中央デビルスでバレーボールを頑張っている子もいます。
たぶん目立つでしょうから見てあげてほしいな
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
けがが心配です
2007-01-18
/
バレーボール活動日記2007~08
新チームのみんな、試合に向けてとっても頑張っている。
頑張りすぎて、けがが心配になってきました。
まだまだ体力がついていない子ばかりなので、痛いとか、だるいとか、気持ち悪いとか、とにかく具合が悪くなったらすぐにイノッチ1000世に言わなくてはいけません。
いいですか、えんりょしないで言いましょうね。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
声こそ大事
2007-01-16
/
バレーボール活動日記2007~08
今日の練習で一歩ステップをあがれた手応えを得たので、次の練習からレベルをあげていくことにしました。
1年生もだいぶなれてきましたので、今日は少々きびしめにやってみました。
「声を出さなかったら練習をさせないよ。」
これが今日の1年生のめあてでした。
何度も何度も失敗をしますが、それでOK。その積み重ねが成長につながります。
4年生には、「次回の練習から、攻撃の練習を少し増やすよ。」と伝えました。
今週しっかり練習して、いよいよ27日(土)からは本番の教育大会スタートです。
コメント (
4
)
|
Trackback ( )
ラダートレーニング
2007-01-14
/
バレーボール活動日記2007~08
バレーボールはかんたんなスポーツではありません。ボールを持ってはいけない、その上で床に落としてはいけないというルールは小学生にはとてもむずかしいものです。しかもボールを扱う技術は、勉強しないで自分だけで覚えてしまうとまちがって身につけてしまう可能性がとても高いのがバレーボールと言えます。
いったんまちがえて身につけてしまうと直すのがこれまた大変。
なので、バレーボールの指導者は、指導法に関して本当によく学ぼうとしている。このことが私がどんなに忙しくても小学生バレーを続けている大きな理由です。監督をしていると勉強になるのです。
写真はラダートレーニングをしているところ。
時間をかけて練習できる日には、子ども達の神経系統をどんどんつなげていくようなトレーニングをたっぷりやります。
いいかげんなやり方でやっていると、私から「はい、最初からやり直しぃ~」という、つら~い言葉が飛ぶので、子ども達はきちんとやるしかありません。それが中学高校で役に立つはずですから、辰巳っ子は文句を言わずにやりましょう。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
«
前ページ