江東区報にバレー部の子が載りました

8月1日付け江東区報の8面にバレー部の4年生2人がデカデカと載りました。
これは東京都港湾局の「高潮防災訓練」に参加したときの様子を紹介した記事で、4年生エースの子などは名前入りでコメントまで出ている。目立つんでしょうな、バレーの子たちは。
江東区にお住まいの方は、ぜひ区報の8面をご覧下さい。

話題がないなぁという日にも、こうして話題を作り出してくれる辰巳っ子です。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

NHK生出演の宣伝です!!!

辰巳小学校の6年生がNHK総合テレビに生出演しま~す!
もちろんバレー部の子も4人出演します。
私もついていきますが、残念ながら出演はさせてもらません。
子どもたちの出演は主に午前中になるそうです。
みなさん、見てあげてね~!!!

「未来を見つめる夏休み オープニングスペシャル」

8月2日(土)
 総合・前9:15~10:00
 総合・前10:05~11:55
 総合・後1:50~(3・30)

 テレビ放送50年の夏、NHKでは「子どもたちにすばらしい未来を」をテーマに、“地球環境”や“核と平和”について考える公共放送ならではの特集編成を実施する。「未来を見つめる夏休み」キャンペーンである。
 そこで、キャンペーン初日の8月2日に、2週間の特集編成の中軸となる番組の狙いや見どころを紹介しながら、全国各地を結ぶ生中継で、「環境」や「核と平和」について視聴者とともに考える特集番組を放送する。
 沖縄と屋久島沖の中継では、アジア各国の子どもたちが参加する国際教育イベント「未来への航海」を紹介。富士山や霞ヶ浦を結ぶ中継では、地域の環境改善に取り組む人々の活動を「地球だい好き・夏スペシャル」として紹介する。
 川口市にある「NHKアーカイブス」中継では、親子で一緒に自然環境や平和について考えるアーカイブスの活用法を紹介する。また、「地球環境の窓」といわれる南極・昭和基地とも生中継で結び、厳冬下の南極の貴重な自然を伝える。
 午後2時台は、「土曜スタジオパーク」の枠内特集。
 
 総合司会は、三宅民夫アナウンサーと有働由美子アナウンサー。
 出演者には、「ちゅらさん」のおばあ役・平良とみさんや、「まんてん」の宮地真緒さん、「おしん」の小林綾子さんら連続テレビ小説でお馴染みの顔ぶれも参加、各地の中継現場からリポートしてもらう。

(NHKの番組担当者さんから頂いた資料より引用しました)
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

全国大会に向けて最後の研修

来週から始まる全国大会に向けて、ラインジャッジの最終研修を兼ねた部内練習試合を行ないました。
デサントさんからいただいた役員Tシャツとハーフパンツを受け取った4年生は、自分たちが全国大会で頑張るんだということをあらためて自覚したようで、ジャッジにも真剣身がこもっていました。

辰巳の部内試合は、いつも「6年生」「新チーム」「男子チーム」に分けての3チームリーグ。
経験が浅くて背も低い男子はちょっと伸び悩んでいる。なが~い目で育てなくてはならないかな。
新チームの成長はいつもながらすごい。今日も6年生のレシーブをスパイクで打ち破っていった。ブロックも決めた。でも6-21。6年生はもっとすごい。

辰巳ジャンプ、IT交流会まで練習はお休みです。調子が落ちちゃうかも・・・
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

嬉しい夏季大会優勝

本日、立川泉町体育館で開催された「東京都夏季大会」で、辰巳っ子は見事に予告優勝の快挙を成し遂げました。
「最高で優勝! 最低でも優勝!」
ヤワラちゃんの言葉を借りての指導を1ヶ月間続けてきた結果、勝ち得たものは大きく、これからの辰巳ジャンプに希望の旭日が登り始めた感じです。

1回戦。1セット目を6年生で圧勝したことで、2セット目に新チームを登場させることができました。
「いいかい、負けそうになったら6年生に全員メンバーチェンジするから、帰られないように勝つんだよ。」
と申し付けて送り出した新チーム。4-3、8-6、13-10、16-13とかろうじてリードをし続けましたが、エースのサーブミスで流れが変わり、16-16。3セット目に行くわけにはいかず、「メンバーチェンジ5人!」あとは6年生任せ。
試合後、「どうしてスパイクを思いっきり打たなかったの?」と聞いてみると、4年生は「なんかコートが小さく見えて、スパイクが出ちゃいそうだった。」と訴える。なるほどよくあるパターンですね。そういう意味でもリスクを犯して新チームを出場させたことは、子どもたちにとって良い経験になったと思います。

準決勝。事実上の決勝戦と心に決めていた国○寺さんとの試合。
試合前のスカウティング、ミーティングの結果、ブロックで頑張れば必ず勝てると確認。場合によっては4年生エースを入れて「3枚ブロック」で戦うことも想定しておく。しかし、その必要はなかった。6年生エースが絶好調。サービスエース6本を含む8連続ポイントで10-1。これで決まった。その間、キャプテンが、やられたと思った相手のスパイクを床スレスレ片手で拾い上げ、スパイクにつなげるなど、パワー全開状態。まさに今年1番のベストゲームでした。

決勝戦は、大○ジュニアさんの165・163cmコンビに大苦戦。
高いブロックの前に、アタッカー陣が意識過剰になってしまい、ブロックをさけようとして、まんまとレシーブ網につかまってしまう。13-13、15-15、18-18と胃の痛くなるような第1セット。最後はミスに助けられ21-19。
2セット目も9-11とリードを許す。打点の高いフローターサーブとブロックを破れない。13-13。ここでやっとタイムアウトのたびに指示していたフェイントが決まりだす。一気に20-13。最後はエースが思い切り打ち切り21-15。ちょっと苦しみましたが、優勝のガッツポーズにありつけました。

反省材料もたくさん見えた今日の大会でした。
たぶんこの優勝をきっかけに、辰巳っ子も脱皮できるでしょう。
優勝を予告したからには一歩も引けなく背水の陣で勝った経験は今後に生きるはずです。

さて、長々カキコになりますが、今日は八丈島のチームがエキジビジョン参加。八丈島の三根小学校のチームとのこと。辰巳の試合も見ていただき、ありがとうございました。急きょ取材班に変身した私。何枚か写真も撮影し、八丈島にお送りすることをお伝えしました。
八丈島遠征もあこがれるなぁ!(笑)
辰巳っ子も興味津々。「先生、八丈島行っちゃおうよ!」だって・・・

  *0043-01 カズ      [15/07/27(日)-22:44]      
  優勝オメデトウゴザイマス。
帰りが遅くなりたくなかったので、先に帰ってしまったけれど、気になっていました。今週末のIT大会では、八千代さんとの好勝負を期待しています。(それにしても、コートが小さく見えたとは、やはりバレーは精神的なスポーツですね。)

  *0043-02 イノッチ      [15/07/28(月)-06:01]      
  持っている力を出せるかどうか。
4年生にはそれができませんでした。これは経験を積むしかないんだということを再確認させられました。

  *0043-03 GO(小金原JVC)    [15/07/28(月)-08:01]      
  やりましたねぇ~!イノッチ先生、辰巳っ子!!イェイ~!
これで、夏前の目標が達成できて本当におめでとうございます。
来週の、八千代、辰巳の試合が楽しみです。えェ~うちとの試合も楽しみにしていますが・・・・。

秋の向けての大きな収穫は日々の努力のたまものですね。小金原もこれからの活動に多いに役立つ試合を来週はしたいと思います。

  *0043-04 KEN      [15/07/28(月)-20:00]      
  夏季大会優勝おめでとうございます。(^-^)//""パチパチ
TOPの写真は達成感と自信に満ちたすばらしい笑顔ですね!

6年生チームのOver The Top!へのプロセスは、
4年生達のウエートアップにもなっていくでしょうね。
秋へ向ってさらなる壁を打ち破ってください~e(^。^)g_ファイト!!

  *0043-05 お祭り男      [15/07/28(月)-20:49]      
  優勝おめでとうございます。
家も、辰巳っ子に少しでも近ずける用にがんばるぞー!!

本当に、おめでとうー!

  *0043-06 不死鳥(八千代フェニックス) [茨城]   [15/07/28(月)-21:37]      
  辰巳ジャンプ、夏季大会優勝おめでとうございます!!
「最高で優勝! 最低でも優勝!」を現実にしてしまう、凄いですね!それに子供たちの潜在能力は計り知れないものがありますね。
8月3日は燃えてきましたよ~!!今度は八千代がビジターで辰巳がホームですね、IT交流では万全の体制でチームを作り行かせていただきます(笑)

  *0043-07 イノッチ      [15/07/28(月)-22:12]      
  みなさん、ありがとうございました。
IT交流会は素晴らしいパンフレットができつつありますよ!
お楽しみに!

3日の日、都小連の役員さんたちは、午前中から全国大会の準備に大忙し。私的には、ちょっと気が引ける主催交流会なんです。準備委員会に今年から参加させてもらって、あらためて裏方の仕事って大変だなぁと実感しています。

かわりに3日には、私は裏方に徹しますので、皆さん大いに盛り上げてください。

  *0043-08 keitann [関東]    [15/07/28(月)-23:24]      
  皆様ご無沙汰です。といっても、イノッチ先生とカズ先生には、昨日お会いできましたが… 今年はIT大会いかれなくて残念です.みなさんによろしく!
いま004は 3年生が 急に沢山入部してくれて 新人君、さんでごった返しています。チームの外にでるのが 大変です.
昨日の夏季大会に004も 隣のコートで試合をしていました。結果は3位でした。
支部決勝で勝ったチームに負けてしまいました.といってもこちらの体制が変わっていたので、ありえる結果でした。でも、この結果が秋に向けてのエネルギーになってくれると信じています。またみなさんに力をお借りしにいきたいと思っています.

  *0043-09 三砂Jr.さっちゃんママ      [15/07/28(月)-23:52]      
  先日は合同練習をしていただきありがとうございました。
うちのJrの子供達が辰巳っ子にお友達ができたと、とても喜んでいました。そんな辰巳っ子のみなさんが夏季大会優勝と聞いてとても嬉しく思い、おもわず書き込みさせていただきました!

イノッチ先生!辰巳っ子のみなさん!
夏季大会優勝、本当におめでとうございます!\(⌒O⌒)/

  *0043-10 イノッチ      [15/07/29(火)-01:15]      
  多くの方々に、まるで自分のチームのことのように喜んでいただけるのもIT交流のなせる技ですね。こういう嬉しい書き込みがたくさんあると、またまた管理人業に燃えてしまうわけです。
keitannさん、三砂Jr.さっちゃんママさん、ありがとうございます。

  *0043-11 タニコー [茨城]     [15/07/29(火)-06:10]      
  優勝おめでとうございます。
「最高で優勝! 最低でも優勝!」という考えが、潜在意識の中に刷り込まれていたのですね。本当におめでとうございます。
この間、KENさんとお逢いした時も、今度のIT大会は、八千代さんとの対戦が見物ですよと話していました。
IT大会でも、素晴らしい試合を見せて下さい。
あ~、IT大会、行きたかった(T_T)。

  *0043-12 ブラボーパパ      [15/07/29(火)-06:53]      
  優勝おめでとうございまぁ~す。\(^o^)/
子供達の写真の笑顔が、すべてを語っているようですね。

IT交流会でも頑張って下さい。うちの子供たちも少しは、辰巳っ子を見習ってもらいたいものです。

  *0043-13 KEN      [15/07/29(火)-08:10]      
  私も今回の楽しみは八千代、辰巳の対戦でもありますが、
今年始めの八千代&辰巳を見ているので、各監督が目指しているイメージに
どれだけチームが成長しているか?ここまでチームを成長させる為のプロセス、
このへんが、一番の楽しみのポイントですね!

  *0043-14 カズ [東京]     [15/07/29(火)-09:01]      
  なるほど、そういう見方をしてくれる人がいると、その人の意見がとても参考になりますね。ぜひ、KENさんのお世辞のない意見をイノッチ先生、不死鳥さんに伝えてあげてください。
うちのチームは6年生がいないのでボロボロですが、今年のチームを見ていただいて、来年コメントをいただければ、と思います。来年は、今年のチーム+4年のサウスポーが育ってくると、強力になると考えています。

  *0043-15 イノッチ      [15/07/29(火)-09:24]      
  おはようございます。
皆さん、朝から熱心なバレーボール談議。
超長々ツリー状態になりましたね。(笑)
ますます交流会が楽しみになりましたね。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

アタッカーのいない練習試合

今日は女子チームを引き連れて、三砂ジュニアさんへおじゃましました。
レギュラー3人いない相変わらずの出席率の低さ。ナンタルチアだな・・・(なんたることだのイノッチ語)
よって、参加した10名個々の課題を一通り指導。
また、三砂6年生を練習にまぜてのバレーボール教室。

4年セッターには今日もまた追い込みの指導。気迫、反応、挑戦が甘いことをなかなか理解してくれず、追い込みに追い込んでしまう。そうしたくないのが本音ながら、目を覚まさせるためにはそうせざるを得ない。セッター修行の期間は、あと半年しかないのだ。この子がチームをあやつれなければ、いくらアタッカーがすごくても宝の持ち腐れになってしまうのだ。(ちょっとオーバーなカキコだな。)

帰りはとなりにあるトピレックプラザでサーティーワンのアイスとコロちゃんのコロッケをご馳走して子ども達は大満足。厳しい練習後に美味しいものを食べた時の笑顔が大好きで、いつもご馳走してしまうんですな~。

私自身の子ども時代も、野球の練習後に監督にいただいた「チェリオ」というジュースや「カップスターカレーヌードル」が大好きで、あの美味さは決して忘れることはないのです。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

もうすぐ6年生に追いつきそうな新チーム

今日もまた部内を4チームに分けての練習試合。
6年生、新チーム、男子チーム、初心者チーム(15点ハンディつき)。

今日のポイントとなる試合は、6年生VS新チーム。結果は21-13で6年生が勝ちましたが、内容的には新チームの成長著しく、2点は完璧にスパイク攻撃で取った。連日のセッター特訓が実を結びつつあり、トスを高く上げてくれれば3人が打ってくれる。レフトの決定力は大したもので、かなりレベルの高いはずの6年生レシーバーでさえ拾えない。
あとはバックのミニモニ3年生コンビがレシーバーとしての動きを身につけてくれれば、夏休み終盤には6年生からセットを取るのも夢ではない感じ。

「新人戦、絶対出るぞ!都大会!!!」
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

第2回東京りんかい大会雑感

2回目を迎える「東京りんかい大会」を盛大に開催できました。
この大会は、東京の「りんかい地域」と言われる東京湾岸のチームで大会を開こうという主旨で行なっているものです。

参加チームは南葛西さん、渚さん、葛西さん、東雲さん、辰巳の5チームです。すべて東京湾岸の東地区のチームです。この5チームのうち、去年は南葛西・渚・葛西・辰巳の4チームが都大会に出場し、今年は渚・東雲が出場と、けっこうレベルの高いチームの集まった大会となっているのではないかと思っています。

「りんかい大会」という名称を使うからには、南側の地区にも声をかけようと当初は思っていましたが、B大会をやるとなると東地区だけでやらないと会場が厳しい。そんなことから他地区への呼びかけをストップしています。

さて、今回の辰巳ジャンプ。

6年生チームは、すべて子どもたちに任せ、私はベンチにも入らなかったので、逆にノビノビとバレーができたのではないかと思います。コートを広く使うことができるようになれば、絶対に秋は行ける!今日もまたこの手応えを感じさせてくれる頑張りでした。

圧巻だったのが女子Bチーム。技術が未熟なので少々ヒヤヒヤする面もありつつ、結果的には圧倒的な優勝。サーブが素晴らしい。レギュラー6人全員、サービスエースが取れるサーブを打つ。普通のBチームはサーブの5,6番目は入ればOKなのに、辰巳Bはこの5,6番目のミニモニ3年生のサーブが一番強力なのです!

苦しい結果だったのが男子。
なんとレギュラーのセンターがいきなり欠席。キャプテンは胃腸炎で途中ダウン。ライトアタッカーも怪我で走れない。動けるのは3人だけという「病人チーム」になってしまいました。
それでも良く頑張って、3位決定戦では3セット目20-15で勝っていたのですが、渚Bのねばりの前に26-28と逆転負け。惜しくも表彰状はゲットできず。

総括として、3チームとも明日につながる試合をしてくれて、監督は満足しています。

次は27日の「東京都夏季大会」です。
「良くても優勝、悪くても優勝」をスローガンにしています!!!!!
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

消極的な姿勢は試合にも出るのに

NHK出演が決まった辰巳っ子。
しかし、なんとなんと喜んでいたのは私とキャプテンだけでした。
生放送というプレッシャーの前に、他の子はあまり乗り気ではない。失敗することを怖がっているのです。私としては「なんだかなぁ・・・」という感じ。

このような一生に一回かもしれないチャンスをものにしようとしない姿勢が全部試合に出ていて、いつもいつも「勇気を出せ!」「弱虫根性を捨てろ!」と言われているのに・・・。
基本の生活がこういう姿勢だから、競り合った試合をことごとく落としている心の弱い今年のチーム。
逆に4年生は世間知らずもあって「え~!どうして4年生は出してくれないのぉ!!!」と文句を言っている。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

辰巳っ子6年生、NHK出演決まる!!!

今年、辰巳小に転勤してきた先生にNHKの番組制作に関わっている方がいます。(少人数ながら人材豊富な我が校!)
その先生の力によって、辰巳小の6年生から15名ほどがNHK教育放送の環境番組に出演することが決定しました。

その相談で担任の先生が私のところに来て、
「8月2日に渋谷のスタジオに行って1日がかりで収録をするんだけど、バレー部の子は取材慣れしていてしっかり話せるから、どうしても連れて行きたい。練習をあけてもらえないか。」
と言う。こんな貴重な機会はめったにないことですから、もちろん即答でOKしました。

いいんじゃないですか! おいしい話です!
6年生の夏に番組出演したという経験は、1回のバレーの練習よりも記憶に残る財産になるでしょうから。
当然ながら、「辰巳小公式WEB係」として私もついていくつもりです。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

目指せ! りんかい大会

りんかい大会まであと2週間を切り、練習にも熱が入ってきました。
と言っても、6年生は明日から移動教室に行くので、Bチーム大会に向けての練習が今日のメイン。しかし、辰巳っ子6年生は「移動教室前だから練習は休んでいいよ」と言ってあったのですが、えらいことにみんな参加してきました。熱心ですね。

4年生練習ではセッターに猛特訓。勝ち気だけれど集中力に欠ける面がある子。ひとつのプレーをするとすぐに止まってしまい、次のプレーに入れない。今日はワンマンで徹底的に「すぐ次のかまえをしろ!」「止まらないで動きながらかまえを作れ!」のくり返し。
何せ巨大なBチームなだけに、トスが上がれば何とかなる。6年生でも拾えないスパイクが決まるときもある。現状ではすべてセッターにかかっているチームです。

男子は女子よりも平均身長で10㎝くらい低い。女子バズーカチームに対して、男子はマシンガンチームに育てようと決定。全員をオールラウンドプレーヤーにしてみようと思っています。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

4年生と6年生の差がこれほど大きいとは・・・・・

今日はチーム史上初の男女別会場での同時練習試合でした。
私は男子を引き連れて、三大小会場へ。
女子は辰巳小で二砂さんと練習試合でした。

男子チームはここのところ伸び悩み気味で、急成長をとげている3~4年女子チームに完全に水をあけられています。精神的にもまだまだ“おぼっちゃま状態”で、すぐに涙目になってしまいます。

1日中、「自分が取るという声を出せ!」「かまえていろ!」「足を使って拾え!」「後ろに打つな!前に打て!」という4つを言い続ける。午後にはできるようになるだろうと信じて鬼監督を演じ続けましたが、結果は「・・・・・」です。

5~6年生のいないチームはこんなものだなぁというのが正直な実感。先輩のいない1期生とも言っていい男子なだけに、指導にあせってはいけませんね。

帰りはマックのハンバーガーとシェイクをほおばり、おこられ続けた1日を美味しく盛り上がって終わった男子チームでした。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

チーム訓 「全校児童の模範たれ」

「全校児童の模範たれ!」
これが辰巳ジャンプの掟です(笑)。

スポーツ団体なのにそれを利用して教育指導をするのか?という批判もあろうかと思いますが、これがチーム律なので誰が何と言おうとも変わることはありません。

子どもたちの担任の先生にもこれを伝えてあり、「宿題をやってこない子がバレーの練習に行くのは許されないんじゃないの?」等々の厳しくも温かな指導が入ります。

こうして「バレー部に入れておけば子どもが伸びる」という環境ができあがっています。やめてしまった子までには残念ながら手が回りません。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

「先生、厳しくなりましたね~」

と、題名のような発言をしたのが、駿台学年にバレー推薦で進んだ男子卒業生。
今日の練習に顔を見せてくれました。
「いやいや、君は1年間デビルスに行っていたから知らないんだよ。こんな練習はいつもやっているよな。」
と4年生セッターに言うと、セッターも、
「うん、私もいつもワンマンでビシビシやってもらってるよ。」
と平然と言う。
そのやり取りに駿台中のN君も「そうなんだ・・・」と納得の表情。
全国大会を目指す中学で練習している子だけに、直感的に理解するものがあったようです。

先日来た、某公立中学に進んだ女子卒業生からは、
「辰巳ジャンプの練習の方が厳しいけど楽しいし、うまくなれるなぁ・・・。」
というつぶやきも。

私が何を大事にして練習しているかといえば、『ハリのある練習』ということです。生徒だけに任せている部活運営も否定はしません。私自身がそういう部活動を体験していますから。その経験が「選手イノッチ」ではなく「指導者イノッチ」を育てましたし。(現役を18才で引退。以来今まで何らかのコーチをしています)

しかし、熱い指導者がいるチームの方が強くなるのは当たり前のことです。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

伸びてきたぞ! 4年生

公式戦あけの練習では、いつもチーム内の紅白戦をやることにしている我がチームです。今日は6年生チームにローテーションバレーでやるようにハンディをつけ、3~4年女子、4年男子と試合をさせました。

4年生エースのスパイクは、ツボにはまれば6年生並みの威力になってきました。まだ8ヶ月のバレー経験なので、動きにスピードがないため安定感がありませんが、この調子で練習していければ、秋にはレギュラーチームの大きな戦力になるかもしれません。
今日の6年生との試合でも、とうとう6年生エースのスパイクをブロックでシャットアウトした。見ていた私が思わず「えっ!止めた?!」と声に出してしまうほどのブロック。
夢は果てしなくひろがります。

さて、今日もまた男子1名、女子1名が入部。
考えてみれば、1チーム分以上の初心者がいる状態。
こちらの対策も信頼する6年生がいてくれれば万全なのです。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )