HP管理人をやったことで・・・・・

このホームページを立ち上げたいがばかりにパソコンをいじりだして3年。
それまでは「ワープロさえあれば教員の仕事は何とかなる」という考えのアナログ人間でしたが、3年間の管理人生活を通していつの間にかある程度の技術が身につき、なんと今日は職場の先生を対象にした「ホームページ作成研修会」の講師を務めてしまいました。

今回の研修によって、先生たちが辰巳小サイトの学年ページを作り出してくれるようになったら、目指している「日本一の学校サイト」に一歩近づけるのですが、余裕がない教師業ですから無理なことは言えないところです。

3年間を振り返ると、車の運転でも1年すぎれば「若葉マーク」がとれるのと同じような感じがパソコンでもします。しかし、私は我流の部分が非常に大きいので、少しはちゃんとしたパソコン講習会に参加した方がいいかもしれません。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

4人目のアタッカー急成長

女子新チーム4人目のアタッカーが最近急成長してきました。と言っても試合で使える状態ではなく、たま~に良いプレーが出始めた程度です。しかしながら152㎝ある4年生です。スパイクは目を見張るほどの猛烈な成長をとげていて、“山なりスパイク”ならミスしなくなりました。
この子は身長もぐんぐん伸びてきましたので、もしかするとチームで一番の長身選手になるかもしれません。そうなると現エースもうかうかしていられなくなり、エースポジションの奪い合いも始まるかもしれません。

着々と進む新チームの前進に心をときめかす私です。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

新チームの第一歩は

今日より新チームに切り換えての練習体制に入りました。
そこではじめの一歩は何か?
それは「ネット張り」で~す。4年生が最上級生になる新チームは子ども子どもしているわけで、準備や片づけの基本から指導が始まるのです。今日の様子では今回だけの指導で何とかなりそうなのでホッとひと安心。

あとは徹底してレシーブとパス練習。それにしても人数が多い。う~ん(>_<)

女子チームはセッターを代えてトスを安定させたことにより、エースがのびのびとスパイクを打っている。バックセンターにコンバートされた元セッターはこう言う。

「先生、セッターにもどるためにはどうしたらいいんですか?!」
「8メートルトスがあげられるようになったらもどしてあげる。」
「それはどうしたらできるようになるんですか?バスケットボールで鍛えるんですか?あとは何をやればいいんですか???」

こうしたポジション争いは非常に白熱化していて、バックスコンビの3年生のお尻にも火がついている状態。「正面まで動けないと4年と交代だよ!」「後ろに下がる動きができないと交代!」そしてコートサイドには「いつでも代わるわよ!」という目をして4年生が待機している。

男子も同じようなポジション争いを起こした。セッターを2人で争わせる。さらにアタッカーのポジションチェンジ。これまでレフトで打っていたエースがセンターにまわる。
「先生、ぼくは頑張るからレフトで打たせてください。」
泣きながらうったえるエース。それでもしょうがない。新しくキャプテンになった子が急成長してレフトからスパイクを打ちだしてしまったのだから。

しばらくはチーム内のライバルによる切磋琢磨の練習が続いていきそうな気配です。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

二南中の練習会

今日は6年生を引率して、第二南砂中学校の体験練習会に参加してきました。第二南砂中は東京都の公立中学の中では1,2位の実力を持つバレー部があり、来年度の全国優勝も視野に入れて活動している学校です。

今日は江東区小学生チーム6年生のほとんどが参加。
今年は「選抜大会」がなくなったので、こうして一同に集まって練習する機会がないものと思っていた子ども達にとっては貴重な練習会になったのでした。みんな本当にバレーボールを楽しんでいた。これまでの予選会や練習試合で切磋琢磨してきた6年生が同じチームとして楽しく練習している風景は、見ている私たちとしても楽しくなるものなのです。
指導者間では、「このメンバーで選抜チームを組んだら楽しいだろうね。」「すごくいいチームになるよね。」が一致した見解でした。

二南中の練習は参考になるものも多かった。2つほど「これ、いただき!」と収穫してきました。さっそく明日の練習に使わせてもらいます。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

ベスト32でも胸を張っていいんだ!!!

辰巳ジャンプの今年のお祭りは終りました。遠いところ、校長先生、6年担任の先生、柏のKENさんまでが応援に来てくださいました。感謝の気持ちでいっぱいです。1勝をプレゼントできたのが何よりでした。

都大会2回戦の全千寿さんとの試合が6年生最後の都大会となりました。

試合はボクシングに例えると、第1~2ラウンド(1セット目の10点まで)はボブサップ並の先制攻撃で「お?!これは行けるかもしれない!」と頑張りを見せてくれた辰巳っ子でした。スパイクにブロックに辰巳の良さを見せてくれました。
しかし、試合が進むにつれて、ディフェンスが完璧な相手に攻撃をしのがれ、弱いところ弱いところとしつこくボディブローを打たれ続けた感じ。しまいにはアタッカーの調子まで最悪の状況におちいとり、2セット目はなんと3-21。(ちょっと鍛え方が違いすぎるなぁ)と私的にはサバサバした気持ちでした。

それにしましても、辰巳6年生のこの秋の努力は感動ものでした。チームとしては「夏季大会初優勝」と「東京新聞杯初出場・都大会初勝利」を手にした。この勝利は非常に大きな前進だと思っています。

明日からはスッキリと新チームに切りかえです。いよいよ本格的な挑戦のスタートです。今回、6年生に都大会につれてきてもらった3~4年生は「これからの都大会には全部出たい!」という目標は持ったようです。目標はもっと大きな舞台にある。辰巳史上最強軍団の発進です!!!
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

上昇気流は作った! あとは・・・

都大会前の最終練習となった今日、突然変異かどうか?ライトアタッカーが絶好調に。これまで1度も打てなかったボールまでスパイクしている。気持ちが乗っていることがここからも良く伝わってくる。エースはもちろん鋭いスパイク、クイックと安定感抜群。あとはレフトの4年生が試合当日に成長してくれれば何かが起きるぞ!という雰囲気にはなりました。

これまでの支部予選で徹底的にねらい打ちにされていたレシーバーも大変身。支部決勝から今日までの間に、パパさんから私へのアドバイスがあり、メガネをかけさせた。さすがはパパさんです。娘さんのことは本当によく見ています。メガネをかけた途端、別人に変身してしまいました。返球するレシーブのほとんどがセッターに返る。メガネをかけなかったこれまでは、きっと距離感がつかめなかったんですね。こんなところにも原因を見抜けなかった指導者としての私の未熟な点があったわけです。いい勉強になりました。

あとは当日、お祭り騒ぎをするだけです。
やったるで~!!!!!
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

新チーム・男子チームの改革断行中

2週間ほど考えに考えた結果、来年の男女チームの改革を決行しました。

まず女子チームは、センターでレシーブしていたキャプテンをセッターにコンバートしてトスを安定させる。大エースの力を存分に発揮させる。セッターの子はレシーバーにして、セッター練習も平行して行い、6年生での大成を目指す。その間にアタッカーを4人育てるつもりです。

男子チームは、まずキャプテンをかえた。レフトで打っていたエースのレシーブ力を買い、センターにコンバート。レシーバーだった新キャプテンは背が小さいのですが、スパイクセンスが良いのでレフトにコンバート。

このフォーメーションで年末までの2ヶ月間を練習してみることにしました。その結果で教育大会をどう戦うか判断するつもりです。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

「九州文化」式練習

不死鳥さんの掲示板で話題になった練習メニューを今日は取り入れてみました。
インターハイ優勝の九州文化の「大会前・仕上げ練習」です。

(以下、書くのが大変なので不死鳥さんの掲示板から無断で盗んできちゃいました。引用「八千代フェニックスHP・バレバレ意見交換掲示板」)
*************************************
Bチーム側に6名プラス1人レシーバーが入り、Aチーム側には、前衛に
アタッカー1人そのときに入る後衛3人(セッターが前衛のときは4名になる)。
このメンバーで3点差がつくまでゲームを続けるそうです。
小学生はローテーションはないので高校生とはちょっと違いますが、
少しアレンジしてやってみました。
(中略)
Aチーム0-0Bチームからスタートしたり、点差を開いたりもする。
得点を得点換算方式としては、ブロックアウトを決めたら2点、
ブロックを決めても2点、基本的にはブロックは自分が守る範囲のみ跳ぶ。
1ケタの点数で決着がつく選手もいれば30点台(小学生は無理かな・・)まで
突入する場合もあるそうです。
やってみて、まだ6対3とか10点以内で終了してましたね。
でもAチームは個人、個人のプレーの意識は向上してきました。
ラリーが続くようになってくると面白い練習ゲームです。
*************************************

これによって、決定力の弱いレフト・ライトのアタッカーの意識改革にはなるなぁという実感を持ちました。7人いる相手に自分一人で立ち向かわなくてはならない状況はアタッカーを育ててくれます。
しかし、同レベルのレシーバーが6人はいないと、あまり練習にはなりません。小学生の場合、ミスが出ないレシーバーを育てられたときに仕上げの練習として使えるメニューだと思います。

都大会前練習も残すところあと1回。
調子が最高潮になるように持っていくしかありません。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

都大会前、最後の練習試合

年間トータルでとうとう完結!
何が完結したかといえば、「練習試合にレギュラーがそろわない辰巳」を1年間やりつづけたことです。ここまで徹していれば私はあきらめるしかない。辰巳が大波のチームで、大物食いをやったと思えば5点くらいしか取れないこともある。この原因はここにあるんだと思います。

都大会では辰巳に大波が来て、私にも考えられないような良い試合をしてくれることを期待します。くじみたいなチームなので当たると「大当たり」が出るでしょうが、はずれると・・・・・考えるだけでも恐ろすぃ~ぃぃぃぃ。(笑)

泣いても笑っても練習はあと2回。
がんばんべ~!!!
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

東京新聞杯江東ブロックBチーム大会優勝

今日のBチーム大会は「新チーム」でのぞみました。6チームでの大会。結果は優勝でしたが、その内容は危ないもので、ちょっと頭を抱えることが多かったのです。
ライバルチームの三○さん、二○さんはAチームが5年生主体なので、来年の辰巳の相手はそちら。今日の試合は圧倒的に勝たないといけないはずなのですが、接戦での勝利だったので今さらながら底上げができていない実情を反省しました。

ただ試合間の練習を休まずやったことで、レシーブ強化、スパイク強化はかなりできて、試合でも「ほぉ~、けっこうつなぐじゃん!」と思わせる場面もありました。
いくら大きいといっても3~4年生。今後が楽しみということで・・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

明日は久々に初心者指導に励めそう

明日、辰巳ジャンプは江東区Bチーム大会に出場します。
ず~っと都大会出場を目指して取り組んできたので、底上げができていないチーム状況。これが一人指導者チームの弱点です。
なんだか久しぶりに基本中の基本を指導する1日になるので、私自身も初心に返れそうな気がして、けっこう楽しみにしています。

4年エースとキャプテンが都合で不参加なので勝ち負けは関係ない。
この初心者同然のチームの試合って盛り上がるんですよねぇ。
サーブが入っただけで「お~!」
スパイクを打とうものなら「すごいぞ!」
もしも勝ったら大喜びですね。

指導ポイントはもちろんレシーブ。
加えて、4年生の第3・第4アタッカーには「スパイクの練習をジャンジャンやろうね!」と話してあります。

さあ!明日はどんな書き込みになるでしょう???
夜にはペプシカップの役員会議があるので、ご報告は夜遅くになるでしょう。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

都大会に向けての練習

昨年、いろいろな掲示板に「都大会が決まった。これで6年生とバレーを楽しめるチャンスが増えた」と喜んでいる記事をたくさん目にして、苦渋の思いをしていたのが私です。なぜなら最後の1セットを落としたがために都大会を逃がしたからです。今年は最後のチャンスで都大会が決まった。これは格別な嬉しさがあります。

1年間、本当に苦労した6年生と一緒に練習できる時間が増えた喜びをかみしめながら、今日も練習しました。ポイントは4年生のスパイクです。これが安定すれば絶対に面白い試合ができる。支部大会で絶不調だったサーブは回復傾向。
くわしい内容は秘すべし!秘すべし!

女子のかげで4年男子も3枚のアタッカーを着々と養成中。やっと芽が出てきたかな?なので今一番必要なのは「光」を当ててやること。男子には「おっ!いいねぇ!」「ほぉ~!だんだん打てるようになってきたねぇ!」の連発で育成中です。そろそろ女子新チームにも勝てるかもしれないです。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

江東区連合運動会

朝方まで降っていた雨もやみ、今日は1日中、連合運動会でした。
江東区には「夢の島競技場」という立派な陸上競技場があるので、毎年この時期に開催しています。今年は午前が「城東地区」で午後が「深川地区」でした。このように江東区を2地区に分けて開催し、時間の短縮をしているわけです。

朝から役員の私は、ウロウロと会場をうろついては、江東の各バレーチームの子に声をかけさせていただきました。バレー監督をしている利点で、自校以外のたくさんの子どもたちが声をかけてくれるのがありがたいです。

バレー仲間では、上○のエース・さ○ちゃんが幅跳びで城東地区1位。
東○の翔○ちゃんがハードルで深川地区2位。
きっとこの他にも良い成績を残しているでしょうが、正確な情報がないので分かりません。
辰巳は女子リレーでなかなか良いタイムが出たらしい。バレー・バスケ連合軍の4人はさすがに早かった。たぶん江東区5位以内には入ったと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

なんなんだ?! この支部決勝は!!!

今日は第3支部の決勝大会。そのレベルの高さにあらためて驚いていた私です。よくまあ辰巳がこの中に残れたもんだとしみじみ思ったりして。
文字では伝え切れません。すべての試合が東京体育館の全国大会で見たものと変わりない。いやいやまさに死の支部予選でした。ぜひ皆さんに見てもらいたいくらいです。

支部最終順位は次の通り。
1位 大島中央  2位 小松川  3位 みなみ  4位 鹿骨
5位 渚  6位 小岩  7位 東雲  8位 辰巳

江東ブロック、江戸川ブロックの予選順位が支部決勝でひっくり返るんですからねぇ。ちなみに江戸川1位で出てきたのがみなみさん。江東1位で出てきたのが東雲さんです。その日その日でガラガラ順位が変わる。もう一度言います。驚くべき支部決勝でした。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

今日はボランティア

辰巳ジャンプ並びに私は、今日は幼稚園の運動会のお手伝い。
朝、雨が降っていたので延期かな?と思いましたが学校に行ってみると、なんと今日の午後に延期とのこと。幼稚園の皆さんの大英断でした。午後は暑いくらいの晴れとなりました。
ちょっと体調が良くない私はフルにお手伝いはせず、準備と片づけのみ参加。
ボランティアで来てくれた辰巳っ子は道具係として頑張っていました。

明日は支部順位を決める試合。1~8位までを決めます。
会場は小松川小学校。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ