goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。

【民主訪中団】一般団員は万里の長城へ

2007年12月08日 19時12分34秒 | 第1回交流協議機構&長城計画訪中団

【西安から更新 午前8時半(こちら時刻午前7時半)】
(写真=宮崎信行写す)

 昨日の北京市郊外の万里の長城の写真です。
 高地で空気がすんでいるので、良い感じに取れました。

 イメージ通りという感じでしょうか。
 これが6000キロ続いているというんですから。
 「想像を絶する」という認識で打ち止めにするのが、中国を理解するうえで一番大事なことのように感じます。

↓クリックで「下町の太陽」にチカラをください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

【関連エントリ】
12月7日【北京から更新】胡錦涛さんを生で見たよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党訪中団3日目 小沢代表は帰国

2007年12月08日 07時42分15秒 | 第1回交流協議機構&長城計画訪中団

写真は若手国会議員たち(7日、釣魚台国賓館=宮崎信行撮影)

【北京にて 午前6時半(日本時刻午前7時半)】

 お早うございます。
 北京はシンシンと寒い(冷たい)。まだ真っ暗です。

 さて、きょうから訪中団は2手に分かれます。
 私は西安に行きますので、もうすぐこのパソコンも荷造りします。

 万里の長城を訪れた後、中国国内線で北京空港から西安に向かいます。

 もう一手は北京にもう一泊し、日本に帰ります。

 万里の長城の後、午後には中国人民解放軍施設などを視察するようです。

 小沢代表は今日、帰国します。

 そのほかにも国会議員は北京からあす(日曜日)中に帰国する人が多いようです。
 その前に、きょう午前は「交流協議機構」の分科会があり、みっちり協議があります。「文化」「安保」「エネルギー」について話し合うそうです。逐語訳だということですから、3時間はあっという間かも知れません。

 万里の長城の寒さが心配です。そろそろ用意します。

 次の更新ですが、西安のホテルの通信事情が許せば、西安になります。

 場合によっては、10日以降、東京から、ということもあるかもしれません。

↓クリックで「下町の太陽」を応援してください!
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする