【西安から更新 午前8時半(こちら時刻午前7時半)】
(写真=宮崎信行写す)
昨日の北京市郊外の万里の長城の写真です。
高地で空気がすんでいるので、良い感じに取れました。
イメージ通りという感じでしょうか。
これが6000キロ続いているというんですから。
「想像を絶する」という認識で打ち止めにするのが、中国を理解するうえで一番大事なことのように感じます。
↓クリックで「下町の太陽」にチカラをください。
【関連エントリ】
12月7日【北京から更新】胡錦涛さんを生で見たよ!
写真は若手国会議員たち(7日、釣魚台国賓館=宮崎信行撮影)
【北京にて 午前6時半(日本時刻午前7時半)】
お早うございます。
北京はシンシンと寒い(冷たい)。まだ真っ暗です。
さて、きょうから訪中団は2手に分かれます。
私は西安に行きますので、もうすぐこのパソコンも荷造りします。
万里の長城を訪れた後、中国国内線で北京空港から西安に向かいます。
もう一手は北京にもう一泊し、日本に帰ります。
万里の長城の後、午後には中国人民解放軍施設などを視察するようです。
小沢代表は今日、帰国します。
そのほかにも国会議員は北京からあす(日曜日)中に帰国する人が多いようです。
その前に、きょう午前は「交流協議機構」の分科会があり、みっちり協議があります。「文化」「安保」「エネルギー」について話し合うそうです。逐語訳だということですから、3時間はあっという間かも知れません。
万里の長城の寒さが心配です。そろそろ用意します。
次の更新ですが、西安のホテルの通信事情が許せば、西安になります。
場合によっては、10日以降、東京から、ということもあるかもしれません。
↓クリックで「下町の太陽」を応援してください!