【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

民主党代表代行の菅直人さん、自民党のバラバラぶりを批判

2008年09月06日 22時50分45秒 | 第45回衆院選(2009年8月)政権交代

 菅直人元厚生大臣(民主党代表代行)は、札幌市で「責任を持って政権運営できる政党は、2代も3代も変な首相を出した自民党なのか、小沢一郎代表を中心にまとまっている民主党なのかという選択だ」と述べ、自民党総裁選でバラバラぶりが明らかになった自民党には政権担当能力がなく、民主党への政権交代が必要だとの考えを示しました。

ブログランキングの順位が上がります!ボチッとお願いします。
  
↓     ↓こっちも! 
  
tag Nobuyuki Miyazaki kokkai-blog DPJ LDP Japan Politics,Election

次期衆院選、争点は政権選択=民主・菅氏(時事通信) - goo ニュース

2008年9月6日(土)18:30
 
 民主党の菅直人代表代行は6日、札幌市で開かれた衆院選立候補予定者の会合で、次期衆院選の争点について「責任を持って政権運営できる政党は、2代も3代も変な首相を出した自民党なのか、小沢一郎代表を中心にまとまっている民主党なのかという選択だ」と指摘した。

 自民党総裁選の影響に関しては「自民党の皆さんがテレビにたくさん出るからといって慌てる必要はない。国民が空騒ぎに踊らされるとは思わない」と語った。


「埋蔵金は40兆円-50兆円」菅直人さん、政権交代後の財政運営に言及

2008年09月06日 22時14分46秒 | 第45回衆院選(2009年8月)政権交代
 民主党の菅直人代表代行は北海道北広島市で、北海道5区の前職、小林千代美さんの日常活動を手伝い、「特別会計の埋蔵金は40兆円から50兆円ある」との考えを示し、政権交代後の3年間はその埋蔵金でマニフェストの政策を実施する財源がまかなえるとの認識を表明しました。

 菅さんは「霞が関埋蔵金」を特会の負債と資産の差額としています。
 民主党では、第169通常国会の衆院予算委員会で細野豪志さんが「68兆円」との試算を発表しています。

 民主党内では前原誠司副代表は、雑誌「VOICE」で、第21回参院選マニフェスト(最低保障年金、こども手当、農業者戸別所得補償制度など)の政策+暫定税率廃止=18兆円の財源を第45回衆院選マニフェストに明示すべきだと主張しました。


 私は前原論文には初歩的な認識に間違いがあることを指摘します。

 そのまえに、大前提として、情報=おカネ(マネー、税金)であるという認識を共有したいと思います。情報が集まるところ、例えば「フジテレビジョン」、「日本テレビ放送網」は羽振りが良いですよね。東京にしても、ニューヨークにしても、どの国も、経済首都=情報首都です。

 このように情報が集まるところに人が集まりおカネが集まります。
 
 ですから、小沢代表の言うとおり、民主党が首相官邸や大臣室に乗り込んで、金庫を開けて情報を得て、分析すれば、税金のムダはいくらでも見つかります。ですから、新しく政策に使えるおカネは「際限なく」出てきます。

 ではなぜ「際限なく」出てくるのでしょうか?

 税収・手数料など国庫(財務省)には毎年度ではなく、毎月、様々な歳入が入ります。政権交代後、税金のムダ使いを見つけ次第、どんどん歳出を圧縮すれば、収支が改善し、毎月、マネーの配置を直していくことができます。

 人体で言えば、肩周りをトントン叩いて、凝り固まった悪い血を心臓に戻し、少しずつでも散歩して脚の血行をよくして、全身に血を巡れせば、まだまだ日本は立ち上がれる。けっこう余裕ですよ、ホント。もちろん政権交代したらの話です。

 北海道5区の自民党現職は町村信孝・内閣官房長官(清和会)です。ちなみに内閣官房長官が退任時に長官室金庫内の現金(官房機密費)をどれだけ残すか法令上の定めはありません。後藤田正晴さんは、中曽根内閣総辞職時に、365日の日割り分の現金を残していったと証言しています。さて、町村さんはいくら残して、官邸を去るのでしょうか?

  おかげさまでベスト10を維持しています。
政権交代=二大政党制」で「今日よりも良い日本へ!」と思う方は・・・
1日1クリック!  こっちもクリック
         

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ     

「特別会計に埋蔵金40兆~50兆円」 民主・菅氏(朝日新聞) - goo ニュース

 民主党の菅直人代表代行は6日、北海道北広島市で街頭演説し、「特別会計の財務諸表をいま全部チェックしている。負債と資産の差額を埋蔵金とすれば、実は全体で40兆~50兆円の埋蔵金がある。民主党が政権を取ればすべて明らかにする」と述べた。菅氏は政権交代して統治機構の改革が進むまでの3年程度は、政策実施の財源に埋蔵金をあてる考えだ。(後略)

【ポスター仕立て】自民党総裁選の投票の目安

2008年09月06日 19時49分39秒 | 第45回衆院選(2009年8月)政権交代

 多士済々の自民党。総裁選挙有権者の党所属国会議員・都道府県連代表者529人限定のエントリーです。「小沢民主党vs○○自民党」という構図で立候補者一覧をつくってみました(9月6日現在)。総選挙でのポスターの構図に見立てて、両院議員総会での投票の目安にお役立て下さい。


小沢民主党vs麻生自民党



小沢民主党vs小池自民党



小沢民主党vs石破自民党



小沢民主党vs伸晃自民党



小沢民主党vs与謝野自民党



小沢民主党vs一太自民党



小沢民主党vs棚橋自民党

まあ、この選挙は自民党国会議員と県連代表者各3人の有権者の判断ですのでこれ以上は何も申しません・・・


  ↓     ↓ 
  
tag Nobuyuki Miyazaki kokkai-blog DPJ LDP Japan、Election

【読売】「11月9日投票軸に与党調整」は公明党幹部の意向か?

2008年09月06日 15時52分07秒 | 第45回衆院選(2009年8月)政権交代

 9月6日の読売新聞1面トップは「10月上旬解散、11月9日投票で与党調整」。

 不思議な記事です。衆議院解散と衆院選公示は憲法7条「内閣の助言と承認による天皇の国事行為」ですから、自民党総裁選の最中に誰と誰が調整しているんだという話です。

 以下はあくまでも私の推論。公明党代表・幹事長らと自民党の古賀選対委員長らの調整だと考えます。臨時国会召集→補正予算案提出→所信表明演説→代表質問→解散という政治日程です。

 公明党内には福田内閣総辞職で「補正予算が通らないのではないか」という不安が党本部にきている気配がありますが、金曜日の閣議でも伊吹財務相が編成に関して各大臣に具体的に指示しました。編成作業は続いています。

 今週の公明党の各幹部の発言は「補正予算の編成」という表現で統一されており、「補正予算の成立」という発言はなかったようです。太田代表が昨日、茂木金融相に「融資枠の拡大」を大臣室で掛け合いましたが、これも「編成」の話で、「成立」の話は表面化していません。

 公明党幹部が公明党員の機先を制し、「補正予算審議前の解散」という政治日程を組みたいという思惑がきょうの読売新聞の記事になったのだと思います。

おかげさまでベスト10を維持しています。
政権交代=二大政党制」で「今日よりも良い日本へ!」と思う方は・・・
1日1クリック!  こっちもクリック
         

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ     

「10月上旬解散」濃厚、11月9日投票軸に与党調整(読売新聞) - goo ニュース

 政局の最大の焦点である衆院解散・総選挙について、24日召集予定の臨時国会で新首相の所信表明演説と各党代表質問を行った直後の10月上旬に衆院を解散する方向で、自民党が公明党と調整に入ったことが5日、明らかになった。

 麻生太郎幹事長ら5人以上で争われることになった自民党総裁選の余勢を駆って選挙戦に臨むほうが有利と判断したとみられる。自公両党は「10月28日公示、11月9日投開票」を軸に選挙準備を加速させる方針だ。

 最終的な決断は総裁選で選任される新総裁(首相)によって行われるが、複数の与党幹部によると、9月29日に新首相が所信表明演説を行い、これに対する衆参両院での各党代表質問を10月1日から3日間の日程で行った直後、3日か6日のいずれかに衆院を解散する案を検討している。

 公明党には「新内閣の支持率が最も高いタイミングでの選挙が望ましい」として、臨時国会冒頭の解散論も根強い。これに対し、自民党側は「1996年10月の衆院選で、所信表明演説と各党代表質問をせずに解散したところ、論戦を避けたとの批判が出た」との理由で難色を示し、代表質問後の10月上旬解散案が有力となったものだ。

 自民党は、岩手1区など公認候補が決まっていない六つの「空白区」の候補者選考を党本部主導で進める方針だ。年末年始の解散を想定していた公明党と支持団体の創価学会も、衆院選の準備を前倒しで始めた。

 衆院選の投開票日は、公示までに必要な準備期間を考慮すると、10月26日、11月2日、9日のいずれかとみられる。このうち、2日は「土曜日を含め3連休の中日のため、選挙日を設定するのはなじまない」(自民党幹部)との判断から除外する方向だ。