[写真は頭を丸めてお遍路さんに出た菅直人さん]
民主党代表代行の菅直人さんは13日、大阪5区公認候補の稲見哲男(いなみ・てつお)さんの後援会東淀川区支部の会合にかけつけ、「2代続けてとんでもない首相を出してしまった麻生さんが、まず頭を丸めて謝ってから総裁選を始めるべきだ」とし、昨年9月の安倍首相の政権投げだし、今年9月の福田首相の政権投げだしをともに自民党幹事長として止められなかった麻生太郎さんの無責任ぶりを批判しました。
[稲見哲男さん]
菅直人さんは2004年4月、厚生大臣就任時の国民年金保険料未払いの責任をとって代表を辞任した後、四国八十八カ所巡りのお遍路さんに旅立ち、自分を見つめ直しました。
菅さんはこの夏もお遍路さんを続けました。
8月10日付菅直人公式サイト「今日の一言」では、次のように記しています。
(引用はじめ)
お遍路の旅を続けているといろいろな人と縁ができる。(略)
今の旅は飛行機や新幹線で時間的には便利で効率的だが、その分、歩いていた旅にあった大切なものをなくしているように思う。メールも便利だが、直接、顔も字も見ない、声も聞かなくては本当の人間関係ができるとは思えない。子どもたちのメールによるいじめや事件の報道を見るにつけて考えさせられる。
(引用おわり)
東京の団塊の世代の政治家では、東京1区総支部長の海江田万里さんがいます。海江田さんはラジオ出演などの声が最近元気がないように感じられ、心配していました。12日の1次公認は漏れ、2次公認をめざします。
民主党の中では東京勢の元気がありません。菅さんと海江田さんには当分、現役でやってもらわなくては困ります。
いよいよ選挙です。政権交代=二大政党制をもっと多くの人に知ってもらいたいと考えています。応援お願いします<(_ _)>
1日1クリック! こっちもクリック
↓ ↓
tag 第170臨時国会 kokkai 民主党 DPJ 総選挙 Election 第45回総選挙 補正予算案
民主・菅氏:「とんでもない首相、2代出した」麻生氏批判(毎日新聞)
民主党の菅直人代表代行は13日、大阪市で開かれた党の集会であいさつし、自民党総裁選で優勢となっている麻生太郎幹事長に対して「安倍晋三前首相、福田康夫首相の(退陣表明時にいずれも幹事長を務めた)党の責任者だ」と指摘。「2代続けてとんでもない首相を出してしまった麻生さんが、まず頭を丸めて謝ってから総裁選を始めるべきだ」と批判した。【田中成之】
民主・菅氏:「とんでもない首相、2代出した」麻生氏批判
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080914k0000m010076000c.html
演説を行う菅直人・民主党代表代行=大阪市東淀川区の東淀川区民ホールで2008年9月13日午前11時50分、竹内紀臣撮影 民主党の菅直人代表代行は13日、大阪市で開かれた党の集会であいさつし、自民党総裁選で優勢となっている麻生太郎幹事長に対して「安倍晋三前首相、福田康夫首相の(退陣表明時にいずれも幹事長を務めた)党の責任者だ」と指摘。「2代続けてとんでもない首相を出してしまった麻生さんが、まず頭を丸めて謝ってから総裁選を始めるべきだ」と批判した。