[画像]連合が内定した「第49回衆院選の基本方針」。
日本労働組合総連合会は、来春闘に向けた統一要求基準作りのスタートとなる位置づけの、中央執行委員会をきょう令和2年2020年10月15日(木)開きました。この中で、「第49回衆議院選挙の基本方針」も内定しました。神津会長と相原事務局長が定例記者会見で発表しました。
[写真]記者会見する、連合の神津会長、きょう2020年10月15日、東京・神田の連合会館で、宮崎信行撮影。
方針では、「比例代表選挙における投票行動については、原則、立憲民主党を支持する」としました。小選挙区では、立憲民主党や国民民主党との政策協定にもとづき、地方連合会が推薦候補を内定することにしました。
決定した1枚紙のほかに、9ページの別冊資料を執行部が提出し、その中で「立憲民主党が主体になった候補者調整の促進」を求めました。
結論としては、何も新しいことを示していない。
筆者・宮崎信行は3年ぶりに連合会館に行きました。私はかねがね言っていますが、連合などというものは「饅頭怖い」のように実在しないものです。連合会館に常駐している役員など会長、事務局長、政治センター長を兼ねた副事務局長、プロパーの企画局長や産別専従役員から出向の政策局長ら5人ほどでしょう。あるのは、産業別労働組合、地方連合会の専従役員や職員、小選挙区内に位置する製造・交通・水道業の労働組合員であって、連合本部などというものは創価学会本部や経団連本部のような専従・出向職員などそろっていません。経団連なら中村元事務総長のような本部採用職員のほかに、会長の出身企業から30名ほど社員が事務局に出向しています。
[写真]連合会館で3年ぶりに取材する筆者・宮崎信行、きょう2020年10月15日。
●権威主義でしかない「連合中央本部」信仰が招いた野党大分裂
神津会長の発言は不明瞭。半熟茹で卵の白身と黄身が合わさったような意見表明です。神津さんは、東大を出ているから頭がいいに違いない、3期目だからお考えがあるに違いない、バンコク大使館員だったから政策にも詳しいに違いない。そういありもしない権威を権威だとあがめる権威主義があるから、その同調圧力で白身と黄身が混然としてしまったのに殻は残っている。そういう権威主義に安易に乗っかっちゃう集団がいるから、2017年に野党は大分裂したのです。
このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
日本労働組合総連合会は、来春闘に向けた統一要求基準作りのスタートとなる位置づけの、中央執行委員会をきょう令和2年2020年10月15日(木)開きました。この中で、「第49回衆議院選挙の基本方針」も内定しました。神津会長と相原事務局長が定例記者会見で発表しました。
[写真]記者会見する、連合の神津会長、きょう2020年10月15日、東京・神田の連合会館で、宮崎信行撮影。
方針では、「比例代表選挙における投票行動については、原則、立憲民主党を支持する」としました。小選挙区では、立憲民主党や国民民主党との政策協定にもとづき、地方連合会が推薦候補を内定することにしました。
決定した1枚紙のほかに、9ページの別冊資料を執行部が提出し、その中で「立憲民主党が主体になった候補者調整の促進」を求めました。
結論としては、何も新しいことを示していない。
筆者・宮崎信行は3年ぶりに連合会館に行きました。私はかねがね言っていますが、連合などというものは「饅頭怖い」のように実在しないものです。連合会館に常駐している役員など会長、事務局長、政治センター長を兼ねた副事務局長、プロパーの企画局長や産別専従役員から出向の政策局長ら5人ほどでしょう。あるのは、産業別労働組合、地方連合会の専従役員や職員、小選挙区内に位置する製造・交通・水道業の労働組合員であって、連合本部などというものは創価学会本部や経団連本部のような専従・出向職員などそろっていません。経団連なら中村元事務総長のような本部採用職員のほかに、会長の出身企業から30名ほど社員が事務局に出向しています。
[写真]連合会館で3年ぶりに取材する筆者・宮崎信行、きょう2020年10月15日。
●権威主義でしかない「連合中央本部」信仰が招いた野党大分裂
神津会長の発言は不明瞭。半熟茹で卵の白身と黄身が合わさったような意見表明です。神津さんは、東大を出ているから頭がいいに違いない、3期目だからお考えがあるに違いない、バンコク大使館員だったから政策にも詳しいに違いない。そういありもしない権威を権威だとあがめる権威主義があるから、その同調圧力で白身と黄身が混然としてしまったのに殻は残っている。そういう権威主義に安易に乗っかっちゃう集団がいるから、2017年に野党は大分裂したのです。
このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報
Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki
Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki