渡辺恒雄の後継者、宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

【10/29】衆参で代表質問、予算委月曜スタート合意、首相「自助とはまずやってみること」参議院立皇嗣の礼で「ますます内外の信奉に応えて」と付け加える

2020年10月29日 18時51分27秒 | 第203回臨時国会(2020年10月下旬)菅首相初答弁
 衆参本会議。週刊新潮の「神奈川県有地パチンコ屋随意契約売却」で菅さんが口利きしたのではないかとの疑惑が取り上げられ、過去に資金提供を受けていたことを詳細に答弁しました。

【参議院本会議 同日】
【参議院立皇嗣の礼につき天皇陛下並びに皇嗣殿下に奉呈する賀詞起草に関する特別委員会 同日】

 菅義偉首相の所信表明演説に対する代表質問1日目。

 議員会長は外れましたが、最大野党幹事長である福山哲郎さんがトップバッター。「コロナ禍でプロスポーツで深刻な事態になっている」と具体的に指摘し、首相は「スポーツ文化芸術の交付金は申請期間の延長を決め、簡略化もしている」と前向きな答弁をしました。福山さんは一部でくすぶっている、中国国家主席の国賓来日について「この時期に国賓として招くのか」と批判しましたが、首相はそもそも予定がないと強調しました。

 福山さんは「立候補の記者会見などで自助・共助・公助を強調した」ことは新自由主義的な福祉切り捨てを意味しているのではないかとの一部世論を問いました。首相は「自助・共助・公助・きづな、とは。まず自分でやってみる。そして、家族、地域の支えのもとに政府がセーフティーネットでお守りするという意味だ」と答弁。この言葉が先月の会見で出たときのニュアンスを見ても、さほど、首相は「教条主義」で物を考えておらず、それに「新自由主義だ」と批判することは、ピントがぼやけているように、私には感じられます。

 けさの週刊新潮が報じた、菅首相(神奈川2区)が、横浜市保土ヶ谷区(同1区)の神奈川県有地3000平米の随意契約での「有限会社成光舎」(河本社長)に売却と値下げ交渉で、首相が口ぎきしていたとの疑惑。首相は、福山さんの質問に対して、過去に資金援助を受けていたことを、詳細に説明しました。今後、予算委員会などに引き継がれます。

 自民党は今回も関口昌一議員会長ではなく、世耕弘成幹事長が質問しました。元官房副長官として、「菅官房長官はスーツ姿で寝ているのではないかとの噂が官邸にあった」とし、危機管理姿勢をほめました。これはそうだと思います。

 この後、きのうの衆議院に続き、参議院でも、立皇嗣の礼にあたって、陛下と皇嗣秋篠宮殿下双方に対する賀詞を採択しました。本会議を休憩し、「特別委員会」(水落敏栄委員長)が起草案を全会一致で採択し、本会議に上程。

 世の中、余計な一言はきらわれます。参議院は陛下には「立皇嗣の礼を、あげられますこと」を慶祝し、殿下にはそれに加えて「国民が敬愛申し上げる殿下にはますます内外の信奉にこたえられますよう祈ってやみません」と付け加えました。国民の思いを反映したきわめて評価したい言葉です。一年前の、両陛下のパレードで、皇后陛下が涙したのは、女性陣からの「雅子ちゃん、良かったね」の言葉だとされています。殿下も女性陣のしたたかさに舌を巻くこともあるでしょうが、これはもうなるようにしかならないですから。最高の次男坊で引き続きあり続けていただきたい、と思います。

【衆議院本会議 同日】

 代表質問の2日目、最終日です。

 石井啓一さんが公明党の新しい幹事長に昇格しました。この国会の前には、台風ではない上から降る雨の災害で犠牲者が出ました。石井さんは「防災減災復興政策では、半壊と判定されて生活再建支援金の支払いが十分でない場合があるが、半壊の支援を拡充する法案を政府が提出することを評価したい」とし、さらに充実させるようはたらきかけました。

 共産党の志位和夫委員長は「日本学術会議の任命外しは、我が国の法治主義への挑戦であり、学問の自由をはじめとする日本国民の基本的人権を蹂躙する重大な事態だ」と切り出しました。この問題は10月1日付「しんぶん赤旗」の報道から始まりました。反知性主義者の筆者ですが、志位さんの言っていることは一字一句その通りだと感じます。

 維新の馬場伸幸幹事長は、大阪都構想について、毎日新聞が、大阪市を廃止して4つの行政区にした場合の負担増の試算を報じたことについて、市役所の一セクションの試算に過ぎず、基準財政需要額の補正係数の計算も上向きの要素だけ積み上げており、下向きの要素を勘案しておらず、さらに理論値に過ぎない東京23区の数字を使っており、意味がないとし、その報道を批判しました。私も馬場さんの言う通りだと思います。自治労の支援を受ける政党が、他の県連に動員をかけていますが、大阪市廃止4行政区構想に、少なくとも半数前後の大阪市民が賛成する理由について、河村たかし名古屋市長(河村商事会長)の「税金で食うとるやつは極楽。まずは減税からはじめて考え方を変えさせる」との11年前の言葉を何度でも思い出していただきたい。地方選挙の話はほとんど書かない私ですが、名古屋市議会議員選挙では、河村さんの演説テープを流すだけで当選する候補者がいるそうです。市長に後ろから鉄砲をうつわけがないことが、有権者の信頼につながっているようです。地方自治では、無能な働き者が一番迷惑です。

【衆議院予算委員会理事懇談会 同日】

 来週11月2日(月)と祝日明けの、11月4日(水)の予算委員会基本的質疑を開くことで合意しました。任命漏れを首相が「私が判断した」と断定しましたが、杉田和博・官房副長官を呼ぶことを引き続き協議することになりました。
 
●あすの予定

 参議院本会議。衆議院では予算委員会、国家基本政策委員会で人事の委員会があります。 

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする