獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

とかち麺工房 「四川坦坦麺 阿吽 つゆ無し坦坦麺」

2011年07月04日 | 麺’s倶楽部

    
 「日本一インスタントラーメンを食べる女」こと麻布台綾子さんが大絶賛のカップめんが、とかち麺工房の「四川坦坦麺 阿吽 つゆ無し坦坦麺」である。
 これは、サークルKサンクスで、298円で売られている。
    
 原材料で目新しいのは、「増粘剤(グァーガム)」である。タレのとろみをつけるのに用いられていると思料される。
    
 麺はプラスティック袋で梱包され、
    
 別袋は、左上から「スパイス(山椒)」「自家製辣油・芝麻醤」「乾燥具材」「レトルトの具」「特製スープ」「調味油」と、なんと6種!
    
 作る手順は「湯切り」も含め、上記のようにやや煩雑。
 アウトドアや、職場で喰うのには、まったく適していない。自宅でじっくりと味わうタイプのカップめんといえましょう。
    
 まずは麺と乾燥具材をカップに開け、
    
 お湯を入れて、フタをし、残りの袋をその上で暖める。
    
 そして4分後。お湯を切って、残りの別袋を投入し、まぜまぜすれば完成である。
    
 香ばしいねりゴマと、ピリッと刺激あるラー油と、質感高い挽肉が、「氷結乾燥ノンフライ製法」の麺に、絡んで絡んで絡みつく!スパイスの山椒が、これまたひとつのアクセント。
 ぞぞーっと一気にそいつを啜ると、なんだかとっても贅沢な気分になる。アンダー300円で味わえるシアワセとは、まさにこのことだ。
    
 だが、「つゆ無し麺」の悲しいところは、あっという間に喰い終わってしまうことだ。完成後、約2分で私はそれを完食・・・「ああっ、もう終わっちゃった」という虚脱感が、私を包む。
 ウマ過ぎるがゆえか、あまりにもあっけなく終わったランチタイムに、私はしばし愕然としたのだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30