うささんのブログ「なんとな~くphoto日記」でその存在を知ったのが、この「菊水 ホンコン風やきそば チルドタイプ」である。
8月30日に、東光ストアで、税込203円で購入。
これは、菊水が、S&Bの協力を得て開発した商品であるという。
北海道民として、コレを、喰わないワケには、いきますまい。
原材料で注目すべきは、「煮干しエキスパウダー」と「あおさ」の存在。
パッケージに入っているのは、「麺」「粉末ソース」「ふりかけ」の3種。
手順に忠実に従い、調理。
冷蔵庫に佇んでいた「ニンジン」「タマネギ」「ピーマン」「たこ足」を順に強めの中火で炒め、その後に麺を投入。
麺が炒まったら弱火にして、粉末ソースで味付けするのだ。
盛りつけた後、添付のふりかけをまんべんなくかけて、完成!
やはりポイントは、ふりかけの「あおさ」の存在。
そこはかとなく、お茶っ葉っぽいかほりのそれが、「ホンコンやきそば」のアイデンティティなのだ。
まさに、道産子のソウルフード。ごっつあんでした(^^)