今月3回目の、カップめんランチ。
今回のチョイスは、「日清 カップヌードル チリチリ♪チリトマトヌードル」。
11月30日にローソンにて税込184円で購入の、「チリトマトヌードル35周年特別限定商品」である。
この製品のセールスポイントは、この「激辛チリチリ♪ペースト」。
・そのまま食べたらチリトマト!
・半分入れたらチリ♪チリトマト!!辛さ9倍
・全部入れたらチリチリ♪チリトマト!!!辛さ18倍
・・・という、キャッチフレーズが、耳に軽快だ。
別袋はフタの上に貼りついていた、後入れの「激辛チリチリ♪ペースト」のみで、それ以外は「麺・スープ・具材一体」のオール・イン・ワン。
不精な私が、カップヌードルシリーズを選ぶ確率が高いのは、この部分に負うところかもしれない。
3分後、その「激辛チリチリ♪ペースト」(上の写真の青丸)をすべて投入。
この手の「後付け辛み調整剤」は、何も考えずにすべてをぶち込むのが、私の作法なのだ。
そして、よ~くかき混ぜた後に、いざ実食。
カップヌードルの平麺は、どんなテイストのスープにも、よく似合う。
この麺は、まさしく、「日清の宝」であると、私は考える。
そして、そのチリチリ♪チリトマトスープ。
喉をヒリヒリと焼くような刺激が走るものの、決して暴力的ではない。
言ってみれば、「美しいが手厳しい女性に頬をつねられた」かのような、心地良いというか、ありがたい痛みだ。
そして、この度も、難なく完食。
昨年食した「エースコック EDGE 鬼シビ 辛みそラーメン シゲキたりてるっちゃ?」よりも、ずっと優しいお味でありました。
これ、まだ売っていたら、また買おう♪