日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

朝の散歩

2009年11月24日 | 自然  環境・自然・四季

光 と 影

朝の太陽がまぶしく眼に差し込む・・


影=縄文爺→人生の遍歴が宿る


新中川に寺の森が影を落とす


昇ったばかりの太陽がマンションに光り輝く
マブシイ


橋脚が水面に映す


川の葦が黄いろく透けて見える

≪遍歴・光と影≫
人間70年以上生きてきますと、色々な
光と影が宿ります。
失敗も、争いも、病気も、悩みも、立ち止まった時もあった。
人生の遍歴として心にしっかり受け止めよう・・・。
このようなことは月日が経ち
、少しでも健康的な生気を取り戻したとき、
自分の歩んできた
影の部分が黒く透けてクッキリ見えてくる。

歳を重ねるとは不思議です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ

天気晴朗。

新しい朝です、希望の朝です。
爽やかに足を広げ、土をしっかり踏んで歩もう。
一日の始まりです。

 

 

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする