ゆったり、のんびり
ブナ林健康ウォーキングの旅
6月は日曜日が休めない=葛ハイ不参加。
『多摩川源流のバスツアー(金)』に続き
『谷川岳一の倉沢をバスツアー(火)』と単独参加と決め込みました。
あいにくの雨模様でした。
行 程
東京駅丸ビル前集合→新宿駅西口→土合口→一の倉沢・見上げる谷川岳
→谷川温泉入浴→帰路
バスに掲げられた案内板
東京駅前丸ビル横集合
駅前は雨で煙ぶっていた。
駅舎は現在改装工事中、外枠柵に描かれた東京駅(右)
皇居前の歩道に映す雨の街路樹
一人バスの中の楽しみ方
座席はゆったりのんびり
今日は単独参加一人旅ツアー。2席使用した。
窓際に携帯ラジオ、高速道路の地図を前面に掲げ車窓と対比しながら
変わり行く風景を楽しんだ。
車窓を楽しむ
赤城高原付近 上越線
リックを横にデンと置きました。
中にまだ嗜好品が・・・詰まっている
力水で先ずは出発の乾杯
☆ ゆったりと 単独行の 旅すがた
反対側の席の方
ベテランの山行き愛好家のようでした(単独参加)。
山の本を読みふける
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ
日本百名山のひとつ、谷川岳へ!!
ブナ林から受けるマイナスイオンをたっぷり、健康ウオーク。
一の倉沢の雄大な岩壁と万年雪を眺め、谷川温泉でひと風呂浴びて
旅を締めくくる。