サンマの食べ方in縄文人
現役時代食堂で、サンマ定食を食べた。
「お客さんこれほどまでにサンマを上手にためたのは初めて見ました」・・・と
店の旦那に褒められた。
昨晩サンマでした。
私の食べ方をご披露します。
脂が乗っていてとても美味しいです。
縄文人は、
お尾の方から三枚に卸して、別々に分けてから、じっくり味あう。
左端下は力水
見事に分離したサンマの骨
食べ終わり
頭の部分も同じように分離します。
食べ終わった、尾と頭の部分、ドウデス、残りは骨だけです。
Y夫です
骨に直角に箸を入れ骨から剥がし4当分し、
チョンチョンと刻みを入れて細かくしてから食べる
秋刀魚は、やっぱり美味しいです。
今年は東北大震災で半分以上が台湾からの輸入・・・とのことです。
早く復興して美味しい秋刀魚を腹いっぱい食べたい。