半日を農作業に費やす
シャベルと鍬と万能を使い天地返し、
ジャガイモ、ホウレン草、小松菜、春大根種まき。
本日の作業は、肥料を散布し天地返し、
そしてジャガイモなど春の種まきをすることです。
畑に残っているのは、ネギのみです。
天地返しを終えた畑です。
機械でなくすべてが手作業、スコップを大地に突き刺して掘り起こし
て”天地返し”を行った。
疲れた、腰が痛い、よくやりました!!
天地返しを行った畑地。
肥料を散布し、春野菜の植え付けを行います。
左から、ホウレン草と小松菜、その右が春大根、
その右がジャガイモを植え付けた。
上に同じ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
隣接菜園主のKさんと、Mさんが農作業
写真撮らせてね!と言うと
「どうぞどうぞ、わしらは間もなくお迎えが来るだぁ~・・・・、
いっぺい撮ってくらっせぇ、」元気な声が返ってきた。
施肥の準備する、Mさん。 農作業に勤しむ、Kさん。
久しぶりなので近況と、
春撒き野菜のことについて雑談をした。
Mさんは86歳、元気に菜園に出向いて来る。
前と違い随分難聴が進んだ。
kさんは83歳体調を崩して1週間入院された由。
でも皆さんこうして農作業ができることは健康の証です。