日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

俳  句

2020年03月03日 | 文学  川柳、短歌 俳句 詩

 あるブロガーが
ジャガイモの種を植え付けた

 

 


 オ~ット間違えた。撒く➡播く(蒔く)



小型耕運機にて耕作して、ジャガイモを植えている風景が目に止まった。

2月に植え付け6月には新鮮なジャガイモが食べられる。

筆者も、一昨年前まで野菜作りに精を出していましたが、体調不良で止めました。

ジャガイモの植え付けを回想し、大地の土の匂いを想いつつ

その種芋の植え付け作業に惚れこんで1句詠んだ。

       物種蒔くと歳時記 ・季語

       ものだねまく
         仲春

       物種は草木の種の総称。春、秋咲きの草花や野菜などの作物の種を蒔くことをいう。     

 

種を播く一鍬ごとに地の匂い (縄)

        

 

 

 

コメ欄は閉めています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリカモメ

2020年03月03日 | 自然  探   鳥

渡辺真知子『かもめが翔んだ日』

こちらはカモメがフェンスに止まった時


赤いくちばしと脚が目立つ白色が鮮やかなカモメ。

全長40cm。冬鳥として、河、河口、湖沼、海岸に至る水辺に来ます。

メジロや鶯と違って至近距離に行っても飛び立たず、素人の鳥撮りに

絶好の撮り易い鳥である。逃げない慌てない撮り易い。

魚や甲殻類を好んで食べますので水辺が棲み処のようです。

雑食性なので基本的にはなんでも捕食、昆虫や植物の種子などを食べることもあるようです。

 

都民の鳥 ユリカモメ

ゆりかもめ写真鳥獣保護及び狩猟に関する法律第1条の2第1項の規定に基づき樹立した東京都鳥獣保護事業計画第六鳥獣保護事業の啓発に関する事項の都民の鳥の指定により昭和40年10月1日「ユリカモメ」に決定しました。

 

付録・おまけ
(以下の欄は東京都コーナーからコッピ―添付した)

東京都紋章

東京都紋章明治22年12月の東京市会で市のマークとして決定されたもので、昭和18年の東京都制施行に際し、東京都の紋章として受け継がれました。

東京都シンボルマーク

東京都シンボルマークシンボルマーク選考委員会が候補作品20点の中から一つを選定し、平成元年6月1日に、東京都のシンボルマークとして制定しました。

都の花 ソメイヨシノ

ソメイヨシノ写真昭和59年6月、「都の花の選考会」で正式に決定されました。ソメイヨシノは、江戸末期から明治初期にかけ、染井村(現在の豊島区駒込)に住んだ植木職人がヤマザクラの品種を改良したといわれ、満開時の見事さ、散りぎわの花吹雪は格別です。

都の木 イチョウ

イチョウ写真東京の木選定委員会で決定した三種の候補の木(ケヤキ、イチョウ、ソメイヨシノ)について住民の一般投票を行いました。投票の結果は、イチョウに決定し、昭和41年11月14日発表しました。

 

コメ欄は閉めています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする