日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

blog事始め!

2024年03月23日 | 総  そ の 他

   ワープロからパソコンへ

ブログ歴かれこれ20年になりました・・・。

 

 ◎ 縄文人のblog歴の事始め

 

  
            2006年1月6日新聞切り抜き記事。

    ブログ事始めは、此れより1年前に始めていました。
   新聞記事は、目を引いたので切り抜いてスクラップにして置きました。
   ブログ歴およそ19年余の歩み!!
   最初はヨチヨチ歩き、カメラを買い求めることから始まった。
 

 

ブログは何のために書きますか!!?

          楽天市場】【限定商品】【90日保証】カシオ ワープロ PostWord ...
              最初はワープロ         
              

           パソコンを使う男性会社員のイラスト | かわいいフリー素材集 ... 
            パソコンに乗り換え

    オリンパス ニュースリリース: スリムボディに光学7倍ズーム ...
     便利なデジカメ買い求める

 ① ボケ防止(活性化)
 ② 日 記 (メモとして日記す)
 ③ 文章を綴ることにより気が鎮まる(心を耕し豊かにする)
 ④ 皆さんのblog拝見で見聞を広める。(肥やしにする)

 

      
      本を片手にPCとの睨めっこ、苦労しました。

 

    
  

   ワープロが事始めにして、PCへと進化して来ました。
  これらの本が、パソコンの原点で、すべてが自己流で、この本を見ながら曲がりな
  
にもblogが書けるようになりました。
  本を見ながらの悪戦苦闘に連続でした。

 

   ブログとは何ぞや!!

1、ブログは見識を広める

  プログを書くと、ものの見方が変わるような気がする。今日はこれを書こう、明日はあれを書こう、という具合に、ブログを書いていると「ネタさがし」をしながら日々過ごすことになります。
          見識」は深める?広める?どれが正解?意味や使い方を解説 ...

書くのが得意で、言葉がき出てくるかたならいくらでも書けるかもしれませんが、わたしはそういうタイプではありません。

2.ブログは脳が活性化する

 「文字を書く」ということは指先を動かすことです。指先を動かすことは、効果的に脳を刺激すると言われています。指先を動かすためには、かなり繊細に脳から司令を出す必要があり、脳の神経細胞である神経細胞が促進される。

         大人の塗り絵(高齢者・子供)の医療アート、アートセラピー ...

さらに上記でも記したように、”文字を書く”ということは、情報を整理しさらに再構築することが必要なため、より脳を刺激することになります。

3.ブログは集中力が養われる

  指先の繊細な動きによって、効果的に脳が刺激されます。文字を書くことで、脳の処理能力において重要な部分が刺激されるため、集中しやすい状態が作られるのです。

        集中力のイラスト素材 [25461899] - PIXTA 

文字を書くときには、目の前にある物理的な「紙」と「ペン」を使って文字を書きます。”文字を書く”という行為で、目の前のものに向き合うことで集中力を養うことができます。

4.ブログはストレス解消する

「文字を書く」という行為をすることで、目の前のことに注意が向き、書くという作業に集中するため、その時点ではストレスから離れることができます。

     フリーイラスト] ストレスに打ち勝つ女性 | パブリックドメインQ ...

また、自分の気持ちや思いを紙に書き出すことでモヤモヤを吐き出すことができ、気持ちを落ち着かせることができます。さらに自分の気持ちや思い、事実を客観視することができ、視野が広がります。

 

【まとめ】
blogは、文章を書く、自分の心を耕すことなり!!

 ブログを書くことにより、さまざまなメリットがあることをご紹介しました。

 実際に文字を書くことで、自分の頭の中にある考えやアイデアを形にしたり、自分の感情や思いを書き出し感情をコントロールすることができるなど、上記のメリットだけでなく、さらなる効果が期待できます。

            自分の心を耕す意味 豊かな心を作る。|Ichi obousan

 また文字を書くことで、自分を知ることにもつながります。さらにはそこから客観的な視点を身に付けることにもつながり、自分の心を耕し充実した楽しい日々を過ごすために必要なさまざまなメソッドを自分のものにするために重要な要素になっています。

                 

 

     ● ブログとは日記替わりと写真集
             日々を反省心耕す(縄)

 

 

コメント欄はopenです。


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玄関の花、 | トップ | 高砂囲碁同好会 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モカさん (縄文人)
2024-03-25 13:40:24


   ● 毎日や ブログ何故書く 日記かな
         いやいや俺は ボケ防止かな (縄)

   ● 翌日の 一晩寝てや 考えた
           気持ち耕す 心の肥やし (縄)
返信する
Unknown (もか)
2024-03-24 10:15:12
♬~おはようございます~♬
blog歴18年の後輩です。
いつもコメントありがとうございます。
blogは何のために書くかの4項目 なるほどと共感します。
心身の健康に役立つかな?なんて思って書いてます。
これからもお付き合いくださいますよう よろしくお願いいたします。
返信する
ぶちょうぶちょうほうさん (縄文人)
2024-03-24 06:01:55


ブログを書く目的はその人その人によって異なりますが、
①先ずはボケ防止、それに加えたいのが
②自分の意見が発表できるというのが今までにないことだと思いました。
≫≫≫小生が健在であることを所縁のあった方たちにblog上で明かしておこう・・・・
なるほどなるほどブログ更新が無いのは‥‥??・ハイおっしゃる通りです。
かれこれお付き合いした人が1ケ月以上1年もないと言うことは亡くなった・・・・・このような方が5人ほど居ます。
何しろブログは後期高齢者の方が大半ですから~~~~~~。
返信する
ma_kunさん (縄文人)
2024-03-24 05:51:40


凸版印刷が最初の手が借りですか!!
なっるほどなる程手助けをしてくれるところがあると、
事は早いですね!
吾は最初から本を頼り、パソコンもワープロおから転向で慣れてない本当に苦労しました。
返信する
何のためにblogを書くか (ぶちょうほう)
2024-03-23 19:37:00
縄文人様 こんにちは
何のためにblogを書くか…ということに縄文人様はどうなるのかと興味が湧きました。
やはり第一はボケ防止でしたか。
これは小生も同じことでした。それから第二番目に日記とありましたが、これも小生と同じことでした。
小生の場合は手紙や葉書でのやり取りをおしまいにしていますので、小生が健在であることを所縁のあった方たちにblog上で明かしておこうという意味もあります。

それから使われた参考書の中にカシミール3Dの解説本があったので、これにも興味をそそられました。
返信する
うばゆり3さん (縄文人)
2024-03-23 16:17:10


ハイ私は名前を変えました、トンデモナイことが起きたのでした。
https://blog.goo.ne.jp/tsyouji5243_001/e/f1cf8d266111e34b8d971caf3ddc8aa6
返信する
sazae3さん (縄文人)
2024-03-23 15:42:54


周囲構わず、ブログの効用について書きなぐりました。
あまりにも大上段に降りかかり、
その昔剣道をしていたもので上段の構えになりました。
見を低くして下段の構えに致します。
宜しくね!!
返信する
ドンこさん (縄文人)
2024-03-23 15:38:09


ドンこさんとは、長いお付き合いになりました。
たしいかはじまりが同じころで、同年代と言うことから近しくしてもらいあったかと思います。
最初は何も分からずに、唯々突っ走っただけでした。
今回の「blog事始め」あまりにも大上段に降り被ような気がいたします。
ドンこさんの御教えの通り~~気楽に、もう少し背を縮めてまいります。
宜しくお願いします‥‥‥‥。
返信する
20年°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° (うばゆり3)
2024-03-23 11:24:45
こんにちは。

>blogは、文章を書く、自分の心を耕すことなり!!

記事を何度も拝見いたしました(*^^*)
確かにそうだと思います。 お年上の皆様を見習って続けて参ります。

「ゆり」というハンドルネームの方が何人かおられ、コメントで誤解を受けた時止めようと思いました。
でも名前を変えて今こうして続いております(^^♪

最初のころからのお付き合いのブロ友さん方が今でも仲良くお付き合いくださるので、
恥ずかしがり屋の私でも励まされて続いているのです。

本当に縄文人さんの意欲。見習ってまいります♪
返信する
おはようございます (ma_kun)
2024-03-23 11:12:49
ブログを始めて十数年になります。
最初の出会いは凸版印刷が
高齢者対象のブログのやり方を教えていました。
ここで写真の大小や挿入のやりかたを教わりました。
その頃の人と今もやりとりがあります。
返信する
ブログの効用 (sazae3)
2024-03-23 10:39:24
なるほどいろいろとプラスの効用いろいろ気が付かせていただきましてありがとうございます。
自分の心を耕し、豊かな心を・・・に繋げられたらこんな素晴らしいことはございません。今後もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (どんこ)
2024-03-23 10:24:12
縄文人さんの意欲的な記事には
いつも刺激を受けていますよ。
これからも余り無理をせず、お互い精進していきましょう。

今朝は雨、しばらく雨が続くようです。
返信する
kazuyoo60さん (縄文人)
2024-03-23 09:35:53


≫≫≫ブログの先輩さんです。2004.11.25にブログ人で始めました。
しかし前にも申しましたが「花のHP]が出来るのですから腕は確かです。
ときどき拝見しています。
blog頭の体操、それに心を耕してくれますが、なんせ高齢で致し方ありません。
返信する
sinさん (縄文人)
2024-03-23 09:28:24


万博公園が近いのでは色々と良きことが・・・・。
大阪万博、会場工事の問題で取り上げ最近は遊順調に工事進んでいるのやら、公園が近くて便利ですね!!

さいきんはPCも遊び友達
しかし目がしょぼしょぼ高齢で仕方ありません。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2024-03-23 08:34:19
ブログの先輩さんです。2004.11.25にブログ人で始めました。何方の記事も拝見しないままに、荒っぽい出発でした。
ブログは脳が活性化する---、信じたいですが、私の場合は??です。
自分の心を耕すことなり!!---、こちらに列挙して下さったなん分の1かでも―-、期待です。
最初の記事にコメントくださって、その嬉しさは今も続いています。
返信する
おはようございます。 (sin)
2024-03-23 08:03:23
私は17年になります、花の写真撮影が好きで万博公園で撮影している人のマネがしたくなり始めました。
それまでより社交的になったのではないかと思います。
返信する

コメントを投稿

総  そ の 他」カテゴリの最新記事