日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

夕  景

2017年02月16日 | 文学  五行歌

 冬のスカイツリーが、夕景に浮かぶ


 

 

 

 

野に山に里に・・・。

東京スカイツリーに日が暮れる

一日の優しさが、満ちるとき

小鳥も ねぐらに帰り

草木も眠る

夜の帳がおりて

そして朝が来る

 

 ・ 爺ちゃんと言った孫子は大学生             (縄)

 


 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京、葛飾・新金貨物線、路... | トップ | 春一番 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕景 (momomama)
2017-02-16 21:39:54
こんばんは~
ステキですね~
屋上からですか?
お孫さんは大学生に・・・スカイツリーは変わらず立っているけど
周囲は変わっていったでしょうね。

去年花巻に行った時 羽田空港から東北新幹線でした。
帰り 夜の羽田空港 スカイツリーを初めて観ましたよ。
縄文人さんのマンションを探しました。
返信する
momomamaさん (縄文人)
2017-02-17 07:33:22


我が家から直線距離で7km
パソ部屋から良く見えるんです、ツリーでその日の天気予報も!??

スカイツリー展望台にディスコ でのニュース
こんなニュースが今話題になっている。
高台で、ライトを浴びて踊る!!
返信する
Unknown (自然の尋ねる人)
2017-02-17 12:30:39
スカイツリー周辺の夕闇迫る風景と
詩的な文章いいですねー。
最近歴史にはまり年表作り
1つの小学校エリアで縄文から昭和まで
約4ページ300アイテム以上が現在の成果です。
返信する
Unknown (fairy ring)
2017-02-17 14:40:20
こんにちは!

かわいいことを質問したお孫さんは もう大学生ですか~
月日の経つのは早いですね。

東京タワー スカイツリーは 高いのでどこからか見えますものね。
返信する
自然の尋ねる人さん (縄文人)
2017-02-18 07:32:14


詩的な文章・・お褒めいただきありがとうございます。
多方面にわたり、地域社会に貢献中。
ホタル博士から地域の歴史を発掘する歴史学者へ。
頑張ってください。
返信する
fairy ringさん (縄文人)
2017-02-18 07:35:45


ツリーが完成して6年ぐらいたちますか?
我が家から、とてもよく見えて、
夕景が美しいです。
ばかチョンカメラでは、こんな画像しか取れません。
返信する

コメントを投稿

文学  五行歌」カテゴリの最新記事