座して花見する
居間から花見
TVは”小さな旅”の番組が流れていた
パソ部屋のベランダ
屋上から
☆ 花見する 被災地思い 気は晴れぬ
映し出されし 瓦礫の山よ
部屋に居て、座して花見の幸せ・・・か。
”世の中は 三日見ぬまの サクラかな”
被災地はと思うと
大地震以来あっという間の1ケ月が過ぎた
せわしく仕事で動き回っていると、さくらが満開を過ぎて
花弁が我が家の庭にも舞いこんでいた。
ウウン・・杯の中にも!?
今夜選挙開票を見ながら、ゆっくり杯を傾けることに致します。
都知事選挙投票前にと
パチリと撮ったが、ぼけボケ写真、花曇に免じて・・・・・・。
☆テレビ見て 外にも桜の 贅沢さ
羨ましいです。
石原都知事が誕生しました。
やはり親分は、NO 、yesをはっきり言えて、
何事にも動じない指導者がよい。
最初参議院議員でトップ当選、
石原知事「パチンコと自販機はやめちまえ。電気の無駄なんだよ」 と今回当選の最初の弁
なかなかいい事言います・・・・・・。
いつも新鮮なネタをありがとう。
自然をめでながら歩くのは楽しいものです。
まだまだ健在見られそうです。
もうほたるの準備ですか。
今年も乱舞することでしょう。
テレビで見ています
この先どうなるのでしょうか?
また震度4
かわいそう
花見に歩いてきましたが、そろそろ散り始めていました。
当方現在8部咲き、所により満開
西に位置する広島県が東京より遅い、不思議だなー
その桜とホタルの関係
今年も雨の夜、経験値を当たり前に変えるデータとりを始めました。
8日の雨の夜ホタルの光が見られました。数が少ないのが残念ですが!