ネギ畑が健在
農地と言えば、昔とった杵柄、農家の次男坊~懐かしい!!
せせらぎ通 りを散歩しながら、もう一軒の農地を覗いた。
整地され直ぐにでもネギを植えるの状態に、ネギ苗が温室近くにスクスク育っていた。
農家の方の古老に伺ったことが有ります。
この辺のネギは、土地が深厚のためネギの栽培適し、高級なネギが生産された。どちらかと言えば
料理屋さん向けの品のよいネギが生産された。
昔はリヤカーで「神田市場」まで運んだものでしたと語ってくれた老農が居ました。
ネギの苗
此れから植える処と成長したネギ畑
植えたばかりのネギ畑
採り入れ近しのネギ畑
今は無き神田市場、昭和の時代。
←クリック拡大
* リヤカーでネギをば積んで神田まで
市場に着きし夜が白らじらと(縄)
昭和は遠くなりにけり・・・。提灯灯りにてリヤカーで、神田市場まで・・・。
「一番競りが始まる」頃につき、夜が白々と明けてきた。(古老談)
コメント欄は開いてます
畑に直接植えるんじゃなく 田植えの時に運んでくる稲の苗❔のようですね。
整然として 同じネギがいっぱいできそう・・・
リヤカーで… 昔 イワシ も 野菜も リヤカーで売りに来ていました。
今日もいい日でありますように・・・
瑞穂の国の復活を願いたいと思います。
* 農家人働くことが趣味のよう
元を正せば「忙しい」かな (縄)
農家の人たちはよく本当に働きました。
朝は暗い内から・・・・余は余で家の中で夜なべした。
「忙しい」とは人を亡ぼすと書く!!。
農作業は大変でした。
今日も早起きでしたか?
このネギの名前は何というのでしょうか?
市場に出されるのでしょうね。
≫≫≫整然として 同じネギがいっぱいできそう・・・
この辺はネギの名産地、プロ中のプロが栽培しています。
しかし周辺を見ますと、家屋がぐるりと取り巻いていて、あまりおかしな肥料は使えないようです。
≫≫≫輸入元の言いなりになり果ててしまうのでダメですね
海外から輸入しています。円高たと輸入の物資が高くなりそれが跳ね返って消費者に関係してきます。
中々このバランスが難しいようです!!
≫≫≫今日も早起きでしたか?
ハイおっしゃる通りです。
NHKラジオ深夜便「明日への言葉」を聴き終えると5時ころになります。この頃起きて散歩に出かけます。
この「明日への言葉」は良い番組て聞き逃さないようにしています。
夜は従って早く休みます。
昼寝もします!
ネギが美味しそうです。。。(*^▽^*)
植えたばかりのネギ畑は、綺麗に並んでいますね。
ネギと言えば、深谷や下仁田ですが、東京のネギもイイですね。
地価を考えると超高級なネギです。。。(*^▽^*)
都会で農地は苦労も多いと思いますが、新鮮な野菜が出来るのは羨ましいです。
今はお料理屋さん用ですか?市場出しはしないのかしら?
祖母の家は畑町と書きます程に野菜の本場でしたので昼間は畑で夕方まで、
夜は12時過ぎまでホウレンソウの枯葉取りは冬の仕事でした。
ねぎの土寄せ、麦畑のさっきりも上手にできましたよ。です。
中学校、高校の頃の夏休みは毎日毎日炎天下で芋弦返しをしながらの草取りの日々でした。
今は涼しい部屋で筆を握り、指を折り、ブログに興じ、ささやかな幸せに感謝の日々です。