わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

広島産鯛で料理教室~鯛の塩釜焼き 

2024-12-19 20:23:52 | 魚料理

地元産の天然鯛を買い求めました。

今月は季節柄おせちやクリスマスメニュー教室が続いています。

人が多く集まるときにもよい鯛の塩釜です。

オーブン皿に合わせて34~5センチの鯛を注文しておきました。

鯛の塩釜焼き

【4人】

天然鯛  800g

昆布 5☓5センチ

塩 750g

卵白 2こ

薄力粉 大さじ2

【作り方】

1 鯛は鱗と内臓を取る。

2 内臓に戻した昆布のせん切りを入れる。

3 ボウルに卵白を泡立てる。

塩と薄力粉を混ぜ合わせる。

3オーブン皿に塩を1/3位広げて上に鯛をのせる。

塩で覆い被せる。

4 200℃に予熱したオーブンで30分焼く。

5焼きあがったら麺棒でたたいて塩を割る。

鯛を包丁で切り分けていく。

頭を落とし真ん中で切れ目を入れ背側、腹側にも切れ目を入れて切り分ける。

出来あがり。

今月は何回も鯛を焼いています。

魚屋さんもいつものでいいねと準備してくれてます。

鯛がオーブンから出てきて

みんなで塩を割るとわーっと歓声があがります。

本日のシニア教室の完成品。

★かきごはん

★生麩のお吸い物

★鯛の塩釜

★二色なます

★数の子サラダ

★ひょうたん卵

大変上手にできました

終了後に担当職員さんから主催事業の打診がありました。

2月上旬なので広報の関係でメニューがすぐにいるとのことで

帰宅後料理写真と共にメールしておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス水餃子スープ

2024-12-17 16:02:30 | 料理コンテスト

フーディストモニターです。

あわじ島レタスを使ったレシピです。

先日生地から作った手作り餃子の余りを冷凍していました。

これとレタスを合わせてスープにしました。

レタスは器に入れて置いてアツアツの水餃子のスープごと注ぎます。

レタスに火が通りすぎず美味しいです。

餃子は市販のものでも大丈夫です。

レタス水餃子スープ

【材料4人分】

あわじ島レタス 1玉

餃子 30こ

A水 5カップ

A中華スープ 大さじ2

A酒 大さじ1

A薄口しょうゆ 大さじ1

【作り方】

1レタスは1枚ずつ食べやすくはがしておく。

2 鍋にAを入れて火にかける。

3 煮立ったら餃子を入れて火をとおす。

4 器にレタスを食べやすくちぎって入れておく。

餃子をスープごと注ぐ。

器に入れてはレタスにアツアツのスープをそそぐので

たっぷりといただけます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性料理教室 クリスマスオードブル3品「今年のクリスマスは俺にまかせろ」講座

2024-12-15 17:03:12 | クリスマス料理

このところ料理教室続いてます。

公民館定休日以外毎日、こんなに立て続けては初めてかもです。

お買い物が大変ですが頑張ってます。

主催男性教室で「クリスマスオードブル3品」と依頼がありました。

そしてタイトルは『今年のクリスマスは俺にまかせろ』でした。

任せられてつくれるもの・・でとても悩んで決めました。

 

頑張ってつくってます。

チューリップパン

アボカドトマトのクリームチーズ

ガーリックシュリンプ

後はクリスマスドリアとアップルパンチ。

残り野菜でスープのおまけつき。

お隣の会議室にテーブルクロスもかけて

職員さんが準備してくださってました。

BGMもかけてくれました。

サイモン&ガーファンクル

わたしはその世代でないのでわからないけど

Kさんは初めて買ったレコードだと嬉しそう。

ガーリックシュリンプパウダーネットで取り寄せたHさん、

これの方が食べやすいね~との感想。

全員で最後に記念撮影もしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性クリスマス料理教室 タンドリーチキン

2024-12-09 17:24:54 | 肉料理

今日は男性料理教室「男子ごはんクラブ」でした。

先月リクエストがあったのはクリスマスメニュー。

男性でも再現できるようにしました。

タンドリーチキン

【材料4人分】

鶏もも肉 800g

塩 小さじ1

こしょう 少々

ヨーグルト  1/2カップ

カレー粉 大さじ1

ケチャップ大さじ1

にんにくすりおろし 小さじ1

生姜すりおろし 小さじ1

ベビーリーフ 適量

ミニトマト8こ

【作り方】

1鶏肉は余分な脂わ取り除き筋を切り同じ厚さに整える。

フォークでつついて塩、こしょうをふる。

 

2 Aをビニール袋に入れて混ぜて鶏肉を漬け込む。

3 天板にオーブンシートを敷き鶏肉を並べて

200℃に予熱してオーブンで20分焼く。

4リーフレタス・ミニトマトを添える。

今日はついでにハッセルバックポテトも焼きました。

昨日買い出しでちょうどカルディーで売っていた

ノンアルスパークリングワインを購入、これで乾杯しました。

デザートはりんごキャラメリゼ。

公民館の職員さんに朝注文もらったので

お昼ご飯に会員さんがウーバーしました。

帰りにお部屋のぞいたら美味しい~と言ってくれました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス・あさり・豆腐のあっさり煮

2024-12-05 16:31:51 | 料理コンテスト

フーディストパークモニターです。

あわじ島レタスが届きました。

レタスは95%以上水分で生でサラダで食べることが多い野菜。

今回は加熱調理メニューで苦味が弱まって

かさも減ってたっぷり食べられます。

あさりの旨味を豆腐に吸わせてレタスは仕上げに入れます。

レタス・あさり・豆腐のあっさり煮

【材料4人分】

あわじ島レタス  1玉

あさり 300g

豆腐 300g

水 1カップ

酒 1/2カップ

みりん 大さじ1

しょうゆ 大さじ1

【作り方】

1 レタスは3☓3センチ角に切る。

あさりは殻をこすり合わせて洗う。

豆腐は12等分に切る。

2 フライパンにAとあさりを入れて蓋をする。

殻が開いたらBを入れ、少しあさりを寄せて豆腐を入れ2~3分煮る。

3レタスを入れてさっと煮る。

できあがりです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は公民館まつり~豚かす汁と焼きむすび

2024-12-01 16:53:30 | 私の教室

今日は公民館まつりでした。

わたしの受け持つ料理クラブは恒例の豚かす汁と

焼きむすびを販売します。

先月練習したから大丈夫のはず(たぶん)。

かれこれもう15年続けてます。

3鍋で100人分の予定。

こんなお椀を入れるお盆をつくってきたKさん。

焼きおむすびも販売します。

本場ネパールカレーの販売や

タンドリーチキン・サモサ・

卓球グループのたこやきは本職の方。

今日のわたしたちの賄い食は

豚汁が売れすぎてまかない用に取っておいたものも売ってしまったので

慌てて野菜粕汁汁を作りました。

具はみえないですが大根・里芋・人参。

外のJAでタイムサービスの小松菜を買ってきてお浸し。

だしを取ったあとのいりこで即席佃煮。

おむすびも売れすぎて毎年2こなのに1個ずつです~

差し入れのサモサ。

本当によく売れました。

みんなでホッとしてコーヒータイム。

準備から仕入れから役員さんお疲れさまでした~。

ひと仕事おわった感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生麩と長芋のお吸い物

2024-11-25 21:31:30 | スープ

昨日はデパ地下の物産展へ寄りました。

京都の生麩の専門店で生麩を買い求めました。

自宅用には、かやく麩です。

銀杏、黒豆、湯葉が練りこんであります。

教室用には季節麩の梅です。

今日は戻してお吸い物に入れてみました。

正月用食材で年の瀬を感じさせます。

生麩と長芋のお吸い物

【材料4人分】

お出汁  3カップ

塩 小さじ11/2

しょうゆ 小さじ1

長芋 80g

わかめ 20g

生麩 4切れ

青ねぎ  2本

1 長芋は3センチの短冊切りにしてお椀にいれておく。

2 鍋にお出汁、塩、しょうゆを入れて沸いたら

生麩を入れ浮いてきたらわかめを入れて火を止める。

3お椀に入れて青ねぎを散らす。

 

季節麩は彩とりどりかわいいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館まつりの練習 豚汁づくり

2024-11-21 12:48:46 | 私の教室

今日はシニア男性教室でした。

来月のおまつり出店用豚汁の練習しました。

もうかれこれ15年位?つづいてます。

1年に一度なので11月は毎年予習を兼ねて作ります。

最初に今日と当日分のいりこの処理をしておきます。

頭とはらわたを取りさいておきます 。

おだしはいりこだしです。

材料を切って大鍋で煮ます。

特徴は酒粕も入ってるとこです。

12月で体育館が会場、とっても寒いので

10年前から酒粕をいれたところ好評でこうなりました。

あとはきのことほたての甘酢いためと

おむすびを作ってお昼ご飯です。

公民館まつりでは豚かす汁100人分と焼きむすびを販売します。

今月のロビー展示は絵手紙を飾ってありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り野菜で・・青梗菜・エリンギ・ニラの甘酢炒め~公民館バザー

2024-11-19 20:35:49 | やさい料理

野菜室の残り野菜での一品です。

エリンギがとにかくたくさんあって消費できました(笑)

青梗菜・エリンギ・ニラの甘酢炒め

【材料4人分】

青梗菜  2把

エリンギ 500g

ニラ 1把

赤唐辛子(輪切り)1本

ごま油  大さじ2

しょうゆ 大さじ1

塩 小さじ1/2

砂糖 大さじ1・1/3

酢 大さじ1

赤唐辛子(輪切り)1本

ごま油  大さじ2

【作り方】

1 エリンギは3センチ幅の短冊切り。

青梗菜はレンジで茹で半分に切る。ニラは3センチ幅。

2 フライパンにごま油と赤唐辛子を熱しエリンギを炒める。

青梗菜をさつと炒めA、ニラを炒め合わせる。

先週はいろいろ教室で忙しかったです。

特に公民館まつり用クッキー作りは大変でした。

平均年齢80歳みなさん一致団結です。

1つずつ生地を計量して丸めるのでお店レベルの仕上がり((笑))

焼いては冷ましの繰り返し。

360枚焼いて2枚ずつ入れてラッピング。

180袋完成しました。

オリジナルラベルを貼りました。

まつりでは1時間で完売したとの報告がありました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島の牡蠣でかきのぴり辛漬け・・フーディストノートに掲載されました~

2024-11-13 16:58:02 | 魚料理

牡蠣の季節到来です。

加熱用牡蠣を購入しました。

加熱料理の時は旨味がにげてないこちらがよいです。

今年お初のかきはピリ辛漬けにしました。

牡蠣のぴり辛漬け

【材料4人分】

生牡蠣  200g

片栗粉 適量

しょうゆ 大さじ2

酢 大さじ2

砂糖 小さじ1

辣油 大さじ1

青ねぎ 2本

生姜 1片

【作り方】

1洗った牡蠣は水気をふき取り片栗粉をまぶす。

2 鍋に湯が煮立ったら1を入れて湯通しして水気を取る。

3 Aを器に入れてかき、小口切りのねぎ、せん切り生姜をのせる。

 

フーディストノート【レシピブログ】から報告がありました。

韓国風がおいしい!ちょい辛「オムライス」アレンジレシピ

https://foodistnote.recipe-blog.jp/article/193817/

 

私の作品

『ビビンバ風オムライス 』

https://www.recipe-blog.jp/profile/15018/blog/15081339

掲載されました・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする