山椒ちりめん
ちりめん 100g
山椒の実 大5
酒 1/4c
みりん 大1
だし 1/4c
しょうゆ 25ml
す 小1
①ちりめんは、さっと湯通しし、さらに乾煎りする。
②酒とみりんを煮きり、だし、しょうゆを入れて沸騰したら、①と山椒の実を入れて中火で煮る。
③酢を加え、煮汁がなくなる手前で火を止める。
先日、実家へ山椒の実を摘みに出かけました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
私のこの時期、恒例行事です。
たくさん摘んで一年で、いろいろ使い切ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ac/3f14ad0be455ce14365f0258c98ae170.jpg)
バケツいっぱい摘んだのは、いいのですが、これまたあとの作業が大変です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
軸を取るのがチマチマ作業、トゲもあったりで痛さに耐えつつ、かれこれ4時間で終了。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これを一旦、塩で煮て、山椒の青煮にしておきます。
色もかわらず、冷凍庫で1年もちます。
煮魚にパラパラ、そしてこの山椒ちりめんに重宝します。
新物の音戸ちりめん、ついついごはんがすすみ過ぎます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ちりめん 100g
山椒の実 大5
酒 1/4c
みりん 大1
だし 1/4c
しょうゆ 25ml
す 小1
①ちりめんは、さっと湯通しし、さらに乾煎りする。
②酒とみりんを煮きり、だし、しょうゆを入れて沸騰したら、①と山椒の実を入れて中火で煮る。
③酢を加え、煮汁がなくなる手前で火を止める。
先日、実家へ山椒の実を摘みに出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
私のこの時期、恒例行事です。
たくさん摘んで一年で、いろいろ使い切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bc/a2b2f0cd0ea12b718618f730bc83cd61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ac/3f14ad0be455ce14365f0258c98ae170.jpg)
バケツいっぱい摘んだのは、いいのですが、これまたあとの作業が大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
軸を取るのがチマチマ作業、トゲもあったりで痛さに耐えつつ、かれこれ4時間で終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これを一旦、塩で煮て、山椒の青煮にしておきます。
色もかわらず、冷凍庫で1年もちます。
煮魚にパラパラ、そしてこの山椒ちりめんに重宝します。
新物の音戸ちりめん、ついついごはんがすすみ過ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
↓
![](http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_1.gif)