【材料】
牡蛎 200g
酒 大さじ2~3
塩 少々
こしょう 少々
薄力粉 適量
サラダ油 大さじ2
卵 1こ
パルメザンチーズ 大さじ1
ブロッコリー 1/4株
ケチャップ 適宜
【作り方】
1 かきは塩でふり洗いする。
2 酒をふりレンジで1分加熱して、塩、こしようをして薄力粉をまぶす。
3 卵をといてパルメザンチーズを混ぜ合わせる。
4 フライパンに油をひいてかきに3をくぐらせて両面焼く。
5 茹でたブロッコリーを添える。
地元の牡蛎、たくさん店頭に並びます。先日は実習の時なかったりで 焦りましたが‥
忙しいときはカキフライではなく、ピカタがラクですね。
昨日はひさびさのフランス料理講座でした。
地御前の牡蛎がたくさん、なんと6キロ。
カークパトリック、カキフライ、たくさん作りました。
洋食もいいけど、やっぱり牡蛎ごはんがイチバン落ち着くかも・・。
<a href="http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=15018" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>