私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

グループ魂

2005-12-02 22:43:06 | なんということはない日常
「どうしてもこの歌を聴いて欲しいんです。絶対気に入ると思います。」今年の夏頃、同僚の暑い言葉と一緒にグループ魂のアルバム@Run魂Runを借りた時、いきなり「竹内力~」と意味もなく叫ぶ歌詞にとても驚いてしまった。
音はとてもお洒落なのに何故こんなにも意味の無い言葉の羅列なのか?などと質問し同僚を困らせたのだが、それが紅白出場とは・・・歌を始めて聴いた時よりも驚きが大きかったといってもいいだろう。

あのスギムラタイゾー先生を応援に迎え、就職しやがれ!を歌ったりしたらどうしよう!と同僚と冗談を言っていたのだが、冗談でなくなりそうな雰囲気がするのも怖い。宮藤官九郎に、3年後の大河ドラマ執筆の依頼も仮発注されているのでは?などと更に勘ぐったりする。

2.3日前には「紅白に一番出演して欲しい韓国人歌手は?」というアンケートの一位がピ(RAIN)だったというニュースが報道されており、その時は一体どんな意味があってこんなアンケートを取るのかと不思議だったのだが、今にして思えばこちらの方がよっぽど興味を惹くというものだ。

倖田來未と一緒に出演し「日韓セクシー対決」「日韓柔肌対決」だのが見られたら面白かったのにと思う。

紅白にはなんの思い入れもなく、チャンネルをあわせるかどうかも定かでないが、出場歌手が発表されたとなると、今年も残すところあと僅かなのだなと実感する。