パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

いつか、もう一度行きたいヨーロッパ旅行

2008年05月12日 20時31分28秒 | Weblog
知り合いがヨーロッパ(フランス)にGWの後出かけ
昨日帰国したので、早速話を聞きにいった

彼はアメリカには数回行っていて
そして娘さんもヨーロッパに行っているが
いつか行きたいと言っていたのを
今回、行けるうちに行ってしまえ!と
夫婦で出かけたのだった

自分がフランスに行ったのは、もう32年前のこと
ソ連経由でアエロフロートで
パリの上空にきた時
窓から見えたパリの市街が
石ばっかりでできていて、
訳もなく凄いなあと感じたのを今でも覚えている

ただし自分が行きたかったのはドイツで
フランスは下準備と言うか勉強していかなかったので
見所などは全然知識がなく
それでもルーブルや凱旋門、シャンゼリゼぐらいは見て回り
人並みにメトロにも乗ったりして
一通りの経験はしたつもりなので
その時感じたことと、今回彼が感じたことと違いがあるのか
そんなことが気になって
話を聞いたのだった

だが年齢のせいか、関心の分野が昔の自分とは違っていたり
時代が変わってしまったせいもあって
今日は聞くだけに回ったが
なかなか興味深い事実を知らされた

サルコジさんは人気がないとか
フランス人は週35時間以上働いてはいけないとか
失業率が凄く高いが失業保険が2年間だとか
パリ市内は新たに建設はできない(?)とか
法律的に簡単に改装できないために
エアコンの普及率は全然低くて、暑くてたまらなくて
それで夕涼みに橋の上に来て気温が下がるまでそこにいたりするとか
名物のオープンカフェも実はエアコンがないので
一番涼しい場所は屋外になるので
それでこういった形が流行ることになったとか
フランスで見た黒人の方が、
アメリカの黒人の方よりもずっとインテリっぽく見えたとか
ユーロはべらぼうに高かったとか
つまり行ってみないと実感できない事柄を興味深く聞くことができた

外国旅行はもう何年も行っていない
いつか行くこともあるだろうと
パスポートはとったものの
日韓ワールドカップのチケットを郵便局にもらいにいく時
自分の確認のための道具として使っただけだった

外国は一旦行ってしまえば
意外に近いと感じたり
何回も行けるや!と思ったりするのだが
機会を失っていると萩原朔太郎ではないが
本当に遠いところになってしまう

だが実際のところ行けるうちに行かないと
体力的にも行けなくなってしまうかな?

少しばかり彼に刺激を受けた一日だった

それにしても、若者が海外旅行に行くことが
少なくなったと言う
お金がないせいもあるらしいが
そんなことより、
行きたい!という気持ちの方が強くて
どうしようもなく
借金しても行くのが若者のように思えるのだが
今は違うのだろうか、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする