れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

オヒシバ

2006-08-11 06:05:31 | 野の花日記
まったくもって、地味でどうでもいいような花?ですねぇ~。
都会の空地にだって咲いて、嫌がられているかもしれない。

典型的な雑草”で、ひとくくりされて済まされてしまいそう。

でも・ね。
そのうち、雑草さえ生えてこない怖い時代がくるような気がします。

園芸品種はあふれているけれど、
東京には雑草さえ、生えない時代が来ますね。

コンクリートのアスファルトジャングルで、
オヒシバや、メヒシバが高級な?陶器の鉢に植えられて
高価な値段で売られるかもしれない????

そんな頃は私も、 もう存在しませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする