goo blog サービス終了のお知らせ 

れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

トウカエデの実

2006-08-23 05:38:24 | 野の花日記
環状線の街路樹にも使われているくらいだから、
公害に強い木なのだと思う。

秋の紅葉もまた綺麗です。
今は、モミジと同じような種をたくさんつけています。

ただ街路樹で、実を捜そうにもあまり見つけられない。
いつも綺麗に、剪定されてしまうので。

これは、公園に植えてあったトウカエデで、伸び伸びと枝を伸ばして、
育った大樹だったので、たまたま見つけることが出来ました。

こんな身近な植物だと思っていても、
実を着けている姿を探し当てるのはなかなかできません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする