goo blog サービス終了のお知らせ 

れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

キショウブ

2007-05-26 04:48:58 | 野の花日記
昔は、キショウブはよく見かけたものだが、
今では園芸品種の菖蒲やアイリス類の鮮やかな色々な
色の種類がでまわっているので、滅多に見なくなりました。

水田の脇や湿地帯で、自生しているのをみつけるくらいです。

強いので、在れば毎年咲いていたものでしたが
地味さと素朴さで、だんだん都会では栽培されなくなってきています。

手入れをしなくなった田圃の隅で咲いているのをたまに見かけます。

これは、よく行く公園で咲いているのを見つけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする