goo blog サービス終了のお知らせ 

れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

どくだみの花

2007-05-28 05:03:52 | 野の花日記
どくだみの花は、一つ二つなら、かわいい。
都会の空地にも、
日陰にも咲くから嫌われ者です。
匂いもどちらかといえば、
香りがいい方でも在りません。

十種の薬効があるから
ジュウヤク(十薬)とも呼ばれている。

十字の形の白い4枚の花びらのよう
に見えるのは、総苞片だそうです。

今は、どこにでも咲いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする