goo blog サービス終了のお知らせ 

れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

フッキソウ

2010-03-16 05:47:24 | 野の花日記
フッキソウ
<ツケ科フッキソウ属>

山地に生えるが、
この頃はよく公園の下草などに見かけることが多い。

常緑で、
茎が地を張って増える。
葉は互生して、輪生状にみえ質は厚い。

茎の先に、
白い穂状花序をつける。
和名は、富貴草で、
常緑の葉が茂る様子を繁栄の意味にとったもの。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする