goo blog サービス終了のお知らせ 

れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ヒメオドリコソウ

2010-03-26 05:30:47 | 野の花日記
ヒメオドリコソウ

(シソ科・オドリコソウ属)

畑のわきなどに群生する。
下部の葉はまるい卵形で、緑色。

上部の葉は、三角形の卵形で、
紫蘇色をしている。

葉の付け根から
数個づつ小さなピンク色の花を咲かせる。

花の形が笠をかぶって踊る人の形に
似ていることからこの名がついた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする