goo blog サービス終了のお知らせ 

れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

アゼナルコ(畦鳴子)

2015-07-06 05:16:34 | 野の花日記

アゼナルコ(畦鳴子)
<カヤツリグサ科スゲ属>

平地や河原の湿地にはえる多年草。
小穂は鳴子のように並んで、
垂れさがる。


茎の上部に5~6個の小穂をつける。



頂小穂が雄雌性であるという。

垂れ下がった姿が涼しそうだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする