れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

リョウブ(令法)

2015-07-09 05:50:34 | 野の花日記

リョウブ(令法)
<リョウブ科リョウブ属>
落葉高木。
うしろの紫はタイワンニンジンボク。



木肌がなめらかで茶褐色なので、
見分けやすい。


葉は枝先に集まって互生する。



枝先に総状花序をだし、
小さな白い5弁の花を密につける。
雄蕊は10個、
雌蕊は1個。



下は、秋の野のリョウブの紅葉と、

リョウブ(令法)の名前の由来は、
平安時代頃,
若葉が食用になることから、救荒食料として乾燥保存し、
飢饉に備えるよう「令法(りょうほう)」を出したことにあり、
訛って“リョウブ”となったと言われています。
(googl検索による)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする