goo blog サービス終了のお知らせ 

れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

イヌガラシ(犬芥子)?スカシタゴボウ(透田牛蒡)?

2015-07-10 05:16:45 | 野の花日記

イヌガラシ(犬芥子)
<アブラナ科イヌガラシ属>

東京の道端にもはえる。
実は・スカシタゴボウかな?とも思うのだが・・
これは里山で写したものだから
スカシタゴボウの確率が高いかも。


イヌガラシは、果実が1.5cm以上と長い長角果、
葉の切れ込みが少ない。


見れば見るほど
写真では解らなくなる・・

 

下は
東京の道端で写したものだから・
イヌガラシかな?


花は枝先に総状花序をだし
黄色の小さな十字状花を多数開く。

結局、よくわかりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする