IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2022.05.12の夕食 液体塩麹漬けチキンのソテー

2022年05月12日 23時57分59秒 | 料理



珍しく1日3連投です。夕食はチキンソテー。
206円+税から30%オフとなっていた国産若鶏もも肉をゲット。





もも肉はキッチンペーパーで巻き、
ハナマルキ『液体塩こうじ』をたっぷり染み込ませ、
2晩寝かせました。その半分を使用しました。
フライパンにサラダ油を敷いてもも肉を両面焼き、
ハナマルキ『液体塩こうじ』の漬け込んだ汁も投入。
蓋をして蒸し焼きにして完成。追加の味付けはナシ。





食べてみたら、塩こうじの甘みは控えめで、塩分が強かった感じ。
以前作った豚バラ肉のほうが強い独特の甘みを感じました。
それでもマァマァ美味しかったです。

付け合わせは出来合いのキュウリとナスの浅漬けでサッパリと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.05.12のおやつ ガリバタポテト

2022年05月12日 17時15分49秒 | 料理

 

シンプルにレンチンしたジャガイモを炒めておやつに。

オリーブオイルを敷いたフライパンにレンチンしたジャガイモを投入。
チューブにんにくとバターを垂らして焦げ目がつくまで炒めました。
彩りにアオサ海苔。追加の味付けで塩胡椒。

期待ほどにんにくの効果は出ていませんでしたが、
小腹は満たせました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.05.12の朝食 シーフードたっぷりのトマトシチュー

2022年05月12日 14時15分00秒 | 料理

 

冷蔵庫の刺身の消費期限が切れてしまったので、あわてて消費(笑)。
さすがに生ではヤバイので、火を通すことに。

で、シーフードたっぷりのトマトシチュー。
アジとボラの刺身はツマ(大根)も大葉も投入。
冷凍のシーフードミックスとレンチンしたジャガイモも追加。
味付けは味の素『クノール カップスープ トマトのポタージュ』。
彩りにアオサ海苔をトッピング。

食べてみたら、アジ・ボラ・シーフードミックスと
『トマトのポタージュ』の組み合わせは悪くなかったです。
ただ、ツマ(大根)と大葉と『トマトのポタージュ』の相性はイマイチ。
思ったより分量が多くて、残してしまいました。
ジャガイモはレンチン不足で固く、サイアクでした(笑)。
ツマ(大根)とジャガイモは別料理で再活用します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.05.11の夕食 厚揚げと野菜の炒め物

2022年05月12日 03時03分15秒 | 料理

 

夕食は厚揚げと野菜の炒め物。

野菜はピーマン、ニンジン、ブナシメジ。

厚揚げをサイコロ状に切ってたっぷり目の油を敷いたフライパンで炒め始め。
野菜をどんどん追加。味付けはまたまたハナマルキ『液体塩こうじ』。

ところが食べてみたら『液体塩こうじ』の味はあまりせずイマイチだったので
塩胡椒とS&B『シーズニングミックス ポリヤル』を振ってみたら、
『ポリヤル』のカレー粉が効いてイイ感じになりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする