夕食はマトンビリヤニのシーフードたっぷりホワイトソースがけ。
ずいぶん凝った料理のようになっていますが、マトンビリヤニは
亀山エコータウン内のインド・ネパール料理店『ガシパファミリー』で
食べきれず残したものをパックに入れて持ち帰ったもの(笑)。
ホワイトソースはお手軽作業。
ポッカサッポロ『じっくりコトコト クラムチャウダー』の粉末を
100cc程度のお湯を入れたフライパンに入れて溶かし、
さらに刺身の切り落とし(カツオ、サケ、マグロ、ブリ)と
冷凍シーフードミックス(エビ、イカ、アサリ)も投入し、
火を入れつつ水分を飛ばしてとろみを出したら完成。
食べてみたら、ビリヤニはスパイシーで汗が出るほどでしたが、
ホワイトソースをかけて食べるとマイルドに味変されてグーでした。
用事があって久しぶりに亀山へ。予定の時間まで1時間ほどあったので、
亀山エコータウン2Fのインド・ネパール料理『ガシパファミリー』でランチ。
12:45頃に入店したのですが、店内ガラガラ。客はワタシだけ(笑)。
店員さんはインド・ネパール系と思われる2人。本格料理が期待できます。
ランチメニューは本場インド風カレーのセットが色々あったのですが、
単品メニューに「ビリヤニ」がいくつもあったので、
その中から「マトンビリヤニ」をチョイス。
これだけでは野菜が不足するので、も注文。
あと、無料でドリンクが選べるようだったので「ラッシー」も。
まずでてきたのが「チキンサラダ」(550円)と「ラッシー」。
見て驚いたのがそのボリューム。ワタシのお腹だと、
この一品だけで十分。失敗した!
サラダにはオレンジ色のドレッシングがかかっていますが、
全然辛くありませんでした。味はグー! ただボリュームが・・・(笑)。
「ラッシー」は牛乳とカルピスを混ぜたようなサッパリした味。
「マトンビリヤニ」(880円)。
長粒米のカレーピラフという感じ。
こちらも単品でお腹いっぱいになるボリューム。
結局、サラダの方は完食したものの、ビリヤニの完食は諦めて、
店員さんに持ち帰りのパックをもらい、残り(2/3)を詰めて店を出ました。